デジタル大辞泉
「臨」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りん【臨】
- 〘 名詞 〙
- ① のぞむこと。身分の高い者が身分の卑しい者の所に行くこと。また、高い所から低い所を見おろすこと。〔礼記‐曲礼下〕
- ② 易の六十四卦の一つ。

、上卦は坤(地)、下卦は兌(沢)。地沢臨ともいう。坤は順、兌は悦を表わし、和順をもって人に接するさま。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「臨」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 