デジタル大辞泉
「要略」の意味・読み・例文・類語
よう‐りゃく〔エウ‐〕【要略】
[名](スル)必要な部分をとり、不必要なところを捨てて大意をまとめること。また、そのまとめたもの。大要。「要略して再説する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よう‐りゃくエウ‥【要略】
- 〘 名詞 〙 必要な部分を取り、不要な所を捨てること。文章などの大意をとりまとめること。また、そのまとめたもの。あらまし。大要。要約。
- [初出の実例]「凡秀才試方略〈謂、方大也。略要也。大事之要略也〉」(出典:令義解(833)考課)
- 「総じて美術といへる物には此大裨益ある由をば已に前段にも論じたりしが、いま要略(エウリャク)して再びのぶべし」(出典:小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉上)
- [その他の文献]〔斉書‐竟陵王子良伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「要略」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 