身綺麗(読み)ミギレイ

デジタル大辞泉 「身綺麗」の意味・読み・例文・類語

み‐ぎれい【身×綺麗】

[形動][文][ナリ]
身の回りや身につけているものが清潔でさっぱりとしているさま。「身綺麗な人」「いつも身綺麗にしている」
(比喩的に)他人にとやかく言われるような、やましいことのないさま。「清廉で身綺麗人物
[類語]綺麗きれい美しい美美びびしいきらやか鮮やか美麗華麗華美鮮麗流麗壮麗清麗優美美的麗しい見目好い見目麗しい端正端麗秀麗佳麗艶美艶麗あでやか妖麗豊麗妖美見好い小綺麗美妙典麗ビューティフルピトレスクピクチャレスクラブリービューティープリティー楚楚そそ清楚せいそ瀟洒しょうしゃあか抜けこざっぱり洒落しゃれ小洒落こじゃれスマートシックドレッシー純美玲瓏れいろう着映えきらびやか洒落しゃれ薄皮のけたよう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「身綺麗」の意味・読み・例文・類語

み‐ぎれい【身綺麗】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 身なり・身のまわりのこざっぱりしているさま。
    1. [初出の実例]「其方の姿が、身綺麗(ミギレイ)でさへあれば」(出典人情本・恩愛二葉草(1834)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android