デジタル大辞泉
「こざっぱり」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐ざっぱり
- 〘 副詞 〙 ( 「こ」は接頭語。多く「と」を伴って用いる ) 清潔で感じのよいさま。小ぎれいなさま。
- [初出の実例]「身じんまくをよくすれば、じじむさくもなく、小(コ)ざっぱりと洗濯ものが着られるのだはな」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)二)
- 「猿楽町の家は狭かった。けれども小ざっぱりした家であった」(出典:続俳諧師(1909)〈高浜虚子〉二九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 