MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 改訂新版 世界大百科事典

改訂新版 世界大百科事典

各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。

Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.

改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧

  • 《環海異聞》
  • 観海閣
  • 寛解期
  • ガンガイコンダチョーラプラム
  • 観海寺[温泉]
  • 肝外胆管
  • 肝外胆管癌
  • 肝外胆汁鬱滞
  • 《眼科医の備忘録》
  • 肝外閉塞性黄疸
  • 灌漑用水
  • 灌漑用水普請
  • 灌漑用溜池
  • 観海流
  • 岩塊流
  • 感化院
  • 考え落ち
  • 《考へ方》
  • 考える
  • 甘果オウトウ
  • 鑑画会
  • 眼窩下陥骨折
  • かんかかりや
  • 頑火輝石
  • 韓濩
  • 《漢学》
  • 管楽
  • 勧学院歩
  • 勧学院文書
  • 勧学会
  • 管楽オーケストラ
  • 管楽合奏
  • 感覚可能物
  • 感覚器官
  • 感覚系
  • 感覚刺激
  • 間隔尺度
  • 感覚主義
  • 観額術
  • 感覚受容器
  • 《漢学商兌》
  • 感覚上皮
  • 感覚所与
  • 感覚神経節
  • 感覚性音痴
  • 感覚性失語
  • 感覚測定法
  • 《感覚哲学》
  • 感覚点
  • 感覚投射野
  • 管楽八重奏
  • 感覚皮膚
  • 《勧学篇》
  • 感覚毛
  • 感覚与件
  • 《感覚論》
  • 浣花渓
  • カンカケイニラ
  • 神懸山
  • 鰥寡孤独
  • 簡化字
  • 感化事業
  • 肝芽腫
  • 《浣花集》
  • 眼窩床骨折
  • 含嘉倉
  • 管型反応装置
  • 管轄
  • 《寛濶一休》
  • 管轄権
  • 前へ
  • 2183
  • 2184
  • 2185
  • 2186
  • 2187
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 エボシドリ
  2. 2 オオハシマダガスカルモズ
  3. 3 ハクトウワシ
  4. 4 裸足で逃げる
  5. 5 眼瞼裂

新着キーワード

  • 善光寺
  • 液状化被害
  • 政府の外国人政策
  • 海外パビリオン
  • ガザ人道支援

今日のキーワード

ちら見せ

ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...

ちら見せの用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.