塩江[町]【しおのえ】
- 百科事典マイペディア
- 香川県南部,香川郡の旧町。讃岐(さぬき)山脈の北斜面,香東(こうとう)川の上流域を占め,米のほか,野菜,茶,シイタケ,クリなどを産し,林業も行…
師勝[町]【しかつ】
- 百科事典マイペディア
- 愛知県北西部,西春日井(にしかすがい)郡の旧町。名古屋市の北に接し,濃尾平野の中部にある。かつては農業地域であったが,宅地化が進み,名古屋市…
柴田[町]【しばた】
- 百科事典マイペディア
- 宮城県南部,阿武隈(あぶくま)川と白石川の合流部を占める柴田郡の町。東北本線が通じ,阿武隈急行線が分岐する。槻木(つきのき)は奥州街道の宿場町…
芝山[町]【しばやま】
- 百科事典マイペディア
- 千葉県北部,山武郡の町。下総(しもうさ)台地にあり,米,スイカ,ニンジン,ジャガイモを産し,果樹栽培も盛ん。8世紀建立という天台宗の名寺観音…
標津[町]【しべつ】
- 百科事典マイペディア
- 北海道東部,標津郡の町。西に斜里岳がそびえ,東は根室海峡を隔てて国後(くなしり)島に対する。サケなどを漁獲,根釧(こんせん)原野の台地上では酪…
下川[町]【しもかわ】
- 百科事典マイペディア
- 北海道上川郡の町。北見山地の原始林が広く,林業が盛んで,製材・木工業を営む。中央部を西に流れる名寄川沿いの低地に畑が開け,ジャガイモなどを…
下郷[町]【しもごう】
- 百科事典マイペディア
- 福島県南部,南会津郡の町。会津鉄道が通じる主集落は阿賀川(阿賀野川)上流の大川に沿い,古くは市場町。米作,葉タバコの栽培を行う。リンドウな…
積丹[町]【しゃこたん】
- 百科事典マイペディア
- 北海道積丹郡の町。積丹半島の先端部を占め,美国(びくに),入舸(いりか),余別の漁港がある。ウニの種苗中間育成などの漁業,酪農を中心とした農業…
庄川[町]【しょうがわ】
- 百科事典マイペディア
- 富山県西部,東砺波(ひがしとなみ)郡の旧町。主集落の青島は庄川が砺波扇状地に出る谷口にあり,木材を集散し木工業が盛ん。大牧温泉,湯谷(ゆだに)…
城島[町]【じょうじま】
- 百科事典マイペディア
- 福岡県南部,三潴(みづま)郡の旧町。筑後川の左岸,筑紫(つくし)平野の中央部にあり,米麦,エノキダケ,イチゴ,ネギなどを産する。水運の便もよく…
庄内[町]【しょうない】
- 百科事典マイペディア
- 福岡県中部,嘉穂郡の旧町。中央を北流する遠賀(おんが)川支流の庄内川流域を占め,明治中期から炭鉱町として発展したが,現在すべて閉山。稲作農村…
城南[町]【じょうなん】
- 百科事典マイペディア
- 熊本県中部,下益城(しもましき)郡の旧町。緑川南岸を占め,東部の台地は畑作地,西部は熊本平野の水田地帯をなし,米,麦,メロン,イチゴなどを産…
城辺[町]【じょうへん】
- 百科事典マイペディア
- 愛媛県南部,南宇和郡の旧町。僧都(そうづ)川の流域を占め,南は宿毛(すくも)湾に臨む。中心集落は中世末期に城のあったところで,城跡に諏訪(すわ)…
庄和[町]【しょうわ】
- 百科事典マイペディア
- 埼玉県東部,北葛飾(きたかつしか)郡の旧町。東境を江戸川,西境を庄内古川が南流し,下総(しもうさ)台地の一部と,沖積低地を占める。東武野田線が…
白岡[町]【しらおか】
- 百科事典マイペディア
- 埼玉県東部,南埼玉郡の旧町。元荒川東岸の台地上にあり,中部を見沼(みぬま)代用水が南東流する。米,果樹,園芸作物の栽培が盛ん。特にナシの生産…
新町[町]【しんまち】
- 百科事典マイペディア
- 群馬県南部,多野郡の旧町。利根川の支流烏川と神流(かんな)川にはさまれた低地を占め,埼玉県に接する。中心市街は江戸時代,中山道の宿場町として…
須玉[町]【すたま】
- 百科事典マイペディア
- 山梨県北部,北巨摩(きたこま)郡の旧町。須玉川流域の若神子(わかみこ)地区が商業の中心。米作,養蚕などを行う。塩川上流の渓谷や原始林,増富(ます…
巣南[町]【すなみ】
- 百科事典マイペディア
- 岐阜県南西部,大垣市に接する本巣(もとす)郡の旧町。揖斐(いび)川左岸の濃尾平野にある農村地域で,米,富有柿を中心とした果樹,花卉(かき)を産す…
関[町]【せき】
- 百科事典マイペディア
- 三重県北部,鈴鹿郡の旧町。主集落は東海道,大和街道が交わる要衝にあり,鈴鹿越えの麓集落として発達,鈴鹿関が置かれ,近世は宿場町として繁栄し…
羽幌[町]【はぼろ】
- 百科事典マイペディア
- 北海道苫前(とままえ)郡の町。大半が山地で,日本海岸に低地がある。1941年ごろから石炭の採掘が本格化し,急速に発展。羽幌炭礦まで羽幌線築別(ちく…
浜頓別[町]【はまとんべつ】
- 百科事典マイペディア
- 北海道北部,枝幸(えさし)郡の町。オホーツク海に面し,頓別川河口は天然の内港で,毛ガニ,サケ,マスなどの水揚げがある。ホタテの養殖も行われる…
浜中[町]【はまなか】
- 百科事典マイペディア
- 北海道東部,厚岸(あっけし)郡の町。太平洋に面し,根室本線が通じる。コンブの大産地として有名。中心集落は浜中湾に臨む漁港霧多布(きりたっぷ)で…
羽茂[町]【はもち】
- 百科事典マイペディア
- 新潟県佐渡島南部にある佐渡郡の旧町。中心は羽茂川の渓口集落羽茂本郷。佐渡国一宮とよばれる度津(わたつ)神社がある。名産の八珍柿(おけさ柿)の…
春野[町]【はるの】
- 百科事典マイペディア
- 高知県中部,土佐湾に面する吾川(あがわ)郡の旧町。高知・土佐両市の間にあり,西境に仁淀川が流れる。江戸初期,野中兼山が高燥な弘岡平野に用排水…
半田[町]【はんだ】
- 百科事典マイペディア
- 徳島県中北部,美馬(みま)郡の旧町。主集落は吉野川の支流半田川の段丘上にあり,徳島線が通じる。大半は山地で,カキ,コンニャク,茶を特産する。…
東由利[町]【ひがしゆり】
- 百科事典マイペディア
- 秋田県南部,由利郡の旧町。中心集落の老方(おいかた)は近世,本荘街道の交通要地。米作,畜産,タバコ栽培を営み,花卉(かき),野菜も産する。2005…
光[町]【ひかり】
- 百科事典マイペディア
- 千葉県北東部,匝瑳(そうさ)郡の旧町。下総(しもうさ)台地と九十九里平野にまたがる。米作が主で,畜産,施設野菜の栽培も行う。虫生(むしょう)の広…
斐川[町]【ひかわ】
- 百科事典マイペディア
- 島根県東部,簸川(ひかわ)郡の旧町。宍道(しんじ)湖西岸の斐伊(ひい)川低湿地を占め,集落は自然堤防上にあり築地(ついじ)松に囲まれた散居集落が目…
備中[町]【びっちゅう】
- 百科事典マイペディア
- 岡山県西部,川上郡の旧町。高梁(たかはし)川の支流成羽(なりわ)川上流域を占め,谷壁は急峻。集落は吉備(きび)高原上のものを野呂方(のろがた),谷…
日之影[町]【ひのかげ】
- 百科事典マイペディア
- 宮崎県北部,西臼杵(にしうすき)郡の町。五ヶ瀬川中流域を占め,ほとんどが山林で木材,シイタケなどを多産する。北端の傾(かたむき)山一帯は祖母傾(…
日の出[町]【ひので】
- 百科事典マイペディア
- 東京都西部,青梅(おうめ)市に接する西多摩郡の町。多摩川の支流平井川流域と関東山地東縁の山地を占め,1960年代半ばまでは農林業を主としたが,五…
美深[町]【びふか】
- 百科事典マイペディア
- 北海道北部,中川郡の町。宗谷本線が通じる。東は北見山地,西は天塩(てしお)山地で,天塩川沿いの盆地でジャガイモ,テンサイを産するが,米作は北…
広尾[町]【ひろお】
- 百科事典マイペディア
- 北海道広尾郡の町。日高山脈の東に位置し,東は太平洋に面する。中心集落は江戸時代からの漁港である十勝港に臨み,港の修築により漁業根拠地として…
比和[町]【ひわ】
- 百科事典マイペディア
- 広島県北部,比婆(ひば)郡の旧町。中国山地に属し,山林が町の約90%を占める。積雪が多い。農林業を営む。酒造米,ホウレンソウ,シイタケを産し和…
福岡[町]【ふくおか】
- 百科事典マイペディア
- 富山県西部,西砺波(にしとなみ)郡の旧町。小矢部(おやべ)川流域と宝達(ほうだつ)丘陵南部を占める。主集落は北陸街道の街村で,北陸本線が通じる。…
福岡[町]【ふくおか】
- 百科事典マイペディア
- 岐阜県東部,恵那(えな)郡の旧町。大部分は山林で,耕地は木曾川の支流付知(つけち)川沿いに分布。林業,米作のほか,畜産,野菜栽培も行う。2005年…
福島[町]【ふくしま】
- 百科事典マイペディア
- 北海道松前郡の町。大半が山地で南は津軽海峡に面し,沿岸漁業の宝庫として発展。ウニ,アワビ,コンブ,ワカメなどの養殖,水産加工業が盛ん。南部…
富士川[町]【ふじかわ】
- 百科事典マイペディア
- 静岡県中東部,富士川右岸にある庵原(いはら)郡の旧町。主集落の岩淵は富士川水運の中継地として発達,東海道本線が通じる。水が豊富で製紙・製材・…
藤原[町]【ふじわら】
- 百科事典マイペディア
- 三重県北端,員弁(いなべ)郡の旧町。西を鈴鹿山脈,北東を養老山地で囲まれ,大半は山林。米作,畜産などを行い,石灰岩を採掘,セメント工場がある…
婦中[町]【ふちゅう】
- 百科事典マイペディア
- 富山県中部,婦負(ねい)郡の旧町。富山平野の神通川左岸一帯を占める米作地帯。高山本線が通じる中心の速星(はやほし)は1927年尿素,硫安を主とする…
船穂[町]【ふなお】
- 百科事典マイペディア
- 岡山県南部,浅口郡の旧町。高梁(たかはし)川右岸にあり,山陽本線が通じる。丘陵地で露地ブドウ,白桃,温室マスカットを栽培。花卉(かき)栽培も行…
中[町]【なか】
- 百科事典マイペディア
- 兵庫県中部,多可郡の旧町。加古川の支流杉原川中流域を占め,中心は中村町。西脇市とともに播州織物工業地。酒造米の産地としても有名。食料品,精…
中島[町]【なかじま】
- 百科事典マイペディア
- 愛媛県北西部,温泉郡の旧町。中島を中心に睦月(むづき),野忽那(のぐつな),怒和(ぬわ),津和地(つわじ),二神(ふたがみ),由利の各島からなる忽那(…
中頓別[町]【なかとんべつ】
- 百科事典マイペディア
- 北海道北部,枝幸(えさし)郡の町。頓別川上流の山地を占める。川沿いの低地で酪農が行われ,ジャガイモも産する。木材の生産も多く,農業とともに町…
名川[町]【ながわ】
- 百科事典マイペディア
- 青森県南東部,三戸(さんのへ)郡の旧町。馬淵(まべち)川中流域にあり,青い森鉄道が通じる。南東部と南西部は低い台地で,リンゴ,サクランボを主と…
七塚[町]【ななつか】
- 百科事典マイペディア
- 石川県中部,河北(かほく)郡の旧町。日本海に臨む河北潟の砂丘地帯を占める。砂丘地を利用して,スイカ,メロン,イチゴなどの栽培を行う。シイタケ…
滑川[町]【なめがわ】
- 百科事典マイペディア
- 埼玉県中央部,比企(ひき)郡の町。なだらかな比企丘陵と,中央を貫流する滑川の河谷平野からなり,丘陵内には多数の溜池が点在。かつては米・養蚕を…
南光[町]【なんこう】
- 百科事典マイペディア
- 兵庫県西部,佐用郡の旧町。千種(ちくさ)川流域を占め,姫新(きしん)線が通じる。農業を営むが,兼業が多い。地場産業の皮革産業がある。町名は真言…
西浅井[町]【にしあざい】
- 百科事典マイペディア
- 滋賀県北部,伊香(いか)郡の旧町。琵琶湖の北岸に位置し,中央を南北に走る地塁山地によって東の塩津大川,西の大浦川の二つの谷に分かれる。農業は…
西川[町]【にしかわ】
- 百科事典マイペディア
- 山形県中部,寒河江(さがえ)川上流域を占める西村山郡の町。大部分が山地。農林業を営む。湯殿山があり,磐梯朝日国立公園に属する。393.19km2。6270…