「機構」の検索結果

10,000件以上


ラーシュトラクータ朝 (ラーシュトラクータちょう) Raṣṭrakūṭa

改訂新版 世界大百科事典
ラージプートの一派と称するラーシュトラクータ家がインドのデカン地方に樹立したヒンドゥー王朝。753ころ-973年。8世紀にシンドを占領し,さらに南…

宇野 収 ウノ オサム

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の実業家 帝塚山学院理事長;東洋紡名誉顧問;元・関経連会長。 生年大正6(1917)年5月29日 没年平成12(2000)年11月12日 出生地京都府京…

で‐がい(‥がひ)【出買】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 直接売り手のところへ出かけて行って買うこと。[初出の実例]「大根の出買(テカイ)して夕に売仕舞」(出典:浮世草子・本朝二十不孝(1686…

基質特異性 キシツトクイセイ substrate specificity

化学辞典 第2版
酵素は特定の物質(基質)にのみ作用し,特定の化学反応を起こさせる特徴を有する.これを酵素の基質特異性という.かつては酵素と基質の関係を鍵と鍵…

実質株主報告

ASCII.jpデジタル用語辞典
「実質株主制度」を利用して、株主になるための手続きを行なうこと。「証券保管振替機構」に預けられている株券の、実際の株主(実質株主)が誰なのか…

スプライシング

知恵蔵
DNAの遺伝情報がmRNAに転写される際に余分なものを切り離して再度つなぎ合わされること。真核生物のDNA上の遺伝情報はアミノ酸配列を指定する暗号部…

国際協力銀行

知恵蔵
日本輸出入銀行と海外経済協力基金とが、特殊法人の整理統合の一環として、1999年10月1日に統合された銀行。主要業務は、輸出入金融、投資金融、アン…

文科省汚職事件

共同通信ニュース用語解説
東京地検特捜部は7月、私大支援事業を巡る受託収賄罪で文部科学省の前局長を起訴。事業の対象校に選ばれるよう便宜を依頼し、前局長の息子を不正に…

メキシコ学生43人失踪事件

共同通信ニュース用語解説
メキシコ南部ゲレロ州で2014年9月、教員養成学校の男子学生が分乗したバスが警察の襲撃を受け、43人が連れ去られた事件。全員が殺害されたとみられ…

再処理と高レベル放射性廃棄物

共同通信ニュース用語解説
原発の使用済み核燃料には、再び燃料として使えるプルトニウムが含まれ、これを取り出す化学処理を再処理という。日本は過去に英国とフランスに計71…

知床観光船沈没事故

共同通信ニュース用語解説
北海道・知床半島西側の観光名所「カシュニの滝」沖で2022年4月23日午後、知床遊覧船が運航する観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没し、乗客乗員26人…

日韓の自殺率

共同通信ニュース用語解説
経済協力開発機構(OECD)の統計によると、日韓両国の自殺率は、1990年ごろまでは日本が韓国の2倍ほど高い水準だった。しかし、90年代半ばから韓国の…

大西洋憲章(たいせいようけんしょう) Atlantic Charter

山川 世界史小辞典 改訂新版
1941年8月,戦争拡大の危機を前にアメリカのローズヴェルト(フランクリン)大統領とイギリスのチャーチル首相が,大西洋上で会見し共通する諸問題を討…

運上所 うんじょうしょ

山川 日本史小辞典 改訂新版
税関の前身で,幕末~明治初年に各開港場で関税徴収や外交事務を扱った役所。幕末期には各開港場を管轄する遠国奉行のもとに設けられ,奉行所の役人…

匿名性 とくめいせい anonymity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地域・血縁的結合が崩壊していく過程のなかで,社会統制の届かない都市社会で最も顕著に現れてくる大衆化の条件の一つ。集団の巨大化,マス・メディ…

心身障害者扶養保険事業 しんしんしょうがいしゃふようほけんじぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
親が亡くなった後の心身障害者の生活を保障する共済制度。保護者が掛け金を納付することにより,心身障害者は保護者の死亡後,終身にわたって年金を…

狩猟採集文化 しゅりょうさいしゅうぶんか hunting and gathering culture

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自然物の狩猟採集を生活基盤とした社会の文化。農耕の始まる新石器時代までの原始的な文化形態で,昆虫類の幼虫や植物の芽,芯,根茎などの採集には…

国立歴史民俗博物館 こくりつれきしみんぞくはくぶつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本の歴史と文化について総合的に研究し,展示する博物館。大学共同利用機関として 1981年に創設,1983年に開館した。歴史学,考古学,民俗学の三分…

韓国中央情報部 かんこくちゅうおうじょうほうぶ Korean Central Intelligence Agency

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
KCIAと略称される。 1963年 12月の中央情報部法 (1973.3.改正) により設置された諜報機関。その職務範囲は,内外の保安情報収集にとどまらず,国家機…

岩石学 がんせきがく petrology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
岩石の諸性質 (化学組成,鉱物組成,組織構造など) を記載し,天然での産状を調査し,それらの資料に基づいて,岩石の成因,生成過程,生成機構など…

みお

知恵蔵mini
日欧が共同で進めている水星探査計画「ベピコロンボ」において、2018年10月に打ち上げが予定されている日本の水星磁気圏探査機(MMO)の愛称。公募を行…

グラハム ウォーラス Graham Wallas

20世紀西洋人名事典
1858 - 1932 英国の社会学者,政治学者。 元・ロンドン大学教授。 1914年からロンドン大学教授になり、たびたび渡米して講演旅行を行っていた。1886…

人工弁 じんこうべん artificial heart valve; prosthetic heart valve

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
先天性の病変や心臓弁膜症などのために荒廃して,完全な機能を果せなくなった心臓の弁を代用するもの。心臓や大血管内に植込まれる。金属製弁枠の中…

アラブ・マグレブ連合 アラブマグレブれんごう Arab Maghreb Union; AMU

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1989年2月に創設されたリビア,チュニジア,アルジェリア,モロッコ,モーリタニアの5ヵ国からなる経済協力機構。加盟国間の経済,文化協力を促進し…

水圧鉄柱 すいあつてっちゅう hydraulic prop

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
主として長壁式採炭切羽 (→長壁式採炭法 ) で使用される支保の一種。上柱を伸ばし,支持力を与える機構に水圧を利用した鉄柱。本体 (上柱,下柱) の…

免疫不全症 めんえきふぜんしょう immune deficiency disease

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
免疫機構の異常によって起る疾患で,原発性のものと,2次的なものとがある。原発性の免疫不全症は,免疫機能を営む組織の先天的な成熟障害であり,胸…

前方戦略 ぜんぽうせんりゃく forward strategy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前方防衛戦略とも呼ばれる。北大西洋条約機構 NATOが旧東西ドイツの境界付近で防衛する戦略をいう。 1956年西ドイツが NATOに加盟するまでは,NATOの…

政府金融機関【せいふきんゆうきかん】

百科事典マイペディア
特別法に基づいて設立された,全額または一部政府出資による公法人の金融機関。政策遂行に沿った融資を行う。資金は政府や資金運用部(現,財政融資…

守(森)田勘弥【もりたかんや】

百科事典マイペディア
歌舞伎俳優。12世までは守(森)田座の座元名で,なかに俳優を兼ねる者もあった。初世は森田座を設立した森田太郎兵衛。2世以後は勘弥と名乗り,11…

ENP

知恵蔵
EU拡大に伴い、近隣諸国との協力関係を結ぶことによってその地域の安定・安全・繁栄を強化する政策。1995年11月のバルセロナ外相会議で合意された「…

9.11事件【きゅういちいちじけん】

百科事典マイペディア
2001年9月11日,ハイジャックされた4機の旅客機のうち,2機がアメリカのニューヨークでワールドトレードセンター(世界貿易センター)ビルに,他…

ティンバーゲン(Niko (Nikolaas) Tinbergen) てぃんばーげん Niko (Nikolaas) Tinbergen (1907―1988)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オランダ、ハーグ生まれの動物学者。1947年ライデン大学教授、その後イギリスのオックスフォード大学で動物行動学を教え(1949)、のち同大学教授と…

研究用プルトニウム

共同通信ニュース用語解説
日本原子力研究開発機構の高速炉臨界実験装置(茨城県東海村)で保管されている331キロのプルトニウム。米国の専門家によると、1960~70年代に、米国…

課税逃れ問題

共同通信ニュース用語解説
国による税制の違いなどを生かし、企業や裕福な個人が納税額を抑えている問題。個人情報の機密性が高いスイスの銀行に資産を隠す脱税が批判を浴び、…

エックス線天文衛星ひとみ

共同通信ニュース用語解説
ブラックホールや銀河団などが発するエックス線を観測し、宇宙の成り立ちを探るための人工衛星。エックス線は地球の大気に吸収されるため、軌道上で…

あかつき[金星探査機]

デジタル大辞泉
平成22年(2010)5月、JAXA(宇宙航空研究開発機構)が打ち上げた日本初の金星探査機PLANET-Cプラネットシーの愛称。赤外線・紫外線などの各種カメラ…

そうたいてき‐ひんこんりつ〔サウタイテキ‐〕【相対的貧困率】

デジタル大辞泉
ある国や地域の大多数よりも貧しい相対的貧困者の全人口に占める比率。→絶対的貧困率 →貧困率[補説]OECD(経済協力開発機構)では、等価可処分所得(…

多田富雄 (ただ-とみお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1934-2010 昭和後期-平成時代の免疫学者。昭和9年3月31日生まれ。千葉大教授をへて,昭和52年東大教授となる。平成7年東京理大生命科学研究所長。サ…

小林誠 (こばやし-まこと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1944- 昭和後期-平成時代の物理学者。昭和19年4月7日生まれ。京大助手在任中の昭和48年,益川敏英(としひで)とともに六元クォーク模型を提唱し,60年…

トラック‐クレーン(truck crane)

デジタル大辞泉
クレーンを装備した貨物自動車。移動式クレーンの一種。荷台があり貨物を積載して運搬できるもの(ユニック車)と、荷台はなく道路走行用とクレーン…

核兵器禁止条約

共同通信ニュース用語解説
核兵器を非人道兵器とし全面違法化した初の条約で、2021年1月22日発効。核廃絶を掲げ、開発、保有、使用や使用の威嚇を禁じる。核軍縮停滞や核兵器…

株券

ASCII.jpデジタル用語辞典
財産的権利を代替する有価証券。株式会社の株主の地位あるいは権利を表す有価証券。株券には、会社の商号や発行年月日などの決定事項、代表取締役の…

サードパーティー・ロジスティクス third party logistics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
3PLと略記する。独自の管理システムをもとに物流全体を包括的に受託する第3の物流主体をいう。従来の運送会社のように単に輸送・管理を請負うだけで…

油井亀美也 (ゆい-きみや)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1970- 平成時代の宇宙飛行士。昭和45年生まれ。平成4年防衛庁(現・防衛省)航空自衛隊入隊。21年国際宇宙ステーション(ISS)に搭乗する日本人宇宙飛…

オキアナゴ

知恵蔵mini
硬骨魚綱ウナギ目アナゴ科に属する海水魚。全長50センチメートルに達し、日本では本州中部以南の相模湾から九州の水深150メートル前後に棲息している…

MMX

知恵蔵mini
宇宙航空研究開発機構(JAXA)による火星衛星探査計画。「Martian Moons eXploration」の略。火星衛星の起源や火星圏の進化の過程を明らかにし、太陽系の…

カメラ工業 カメラこうぎょう camera industry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カメラを生産する産業。精密機械工業の一つとされ,特にレンズ,露出機構などの製作は高度の技術が必要である。日本のカメラ工業は明治期に生まれた…

バイルシュタイン反応 ばいるしゅたいんはんのう Beilstein's reaction

日本大百科全書(ニッポニカ)
ハロゲンを検出する方法。ロシアの化学者バイルシュタインが考案したのでこの名がある。銅線をブンゼンバーナーで強く熱したのちに、これに微量の試…

国務院 こくむいん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国の行政機関で,日本の内閣に相当する。総理(首相),副総理(副首相),国務委員,各部部長(大臣),各委員会主任,会計検査長,秘書長からな…

スタンドスティル standstill

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ガットのウルグアイ・ラウンドで取り上げられたもので,保護主義的措置を控えることのうち,新たにガット違反の措置を採らないことをいう。また,ガ…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android