「南郷町中央公園野球場」の検索結果

10,000件以上


大台町おおだいちよう

日本歴史地名大系
三重県:多気郡大台町面積:五五・一四平方キロ多気郡の中央部に位置し、宮川とその支流大内山(おおうちやま)川の左岸に東西二一キロにわたり標高…

寺横町てらよこまち

日本歴史地名大系
愛知県:刈谷市刈谷城下寺横町[現]刈谷市寺横町札の辻(ふだのつじ)から北行する町で、福泉(ふくせん)坊があったからこの名がある。福泉坊は阿…

八軒町はつけんちよう

日本歴史地名大系
愛知県:岡崎市岡崎城下八軒町[現]岡崎市梅園(うめぞの)町・門前(もんぜん)町・中(なか)町伝馬(てんま)町の北裏側に位置し、一部随念(ず…

細江町ほそえちよう

日本歴史地名大系
静岡県:引佐郡細江町面積:三四・一八平方キロ(境界未定)引佐郡の東部南端に位置する。浜名湖の一部である細江湖(引佐細江)を半円状に取囲み、…

旅籠町はたごまち

日本歴史地名大系
静岡県:浜松市浜松城下旅籠町[現]浜松市旅籠町・伝馬町(てんまちよう)・千歳町(ちとせちよう)・平田町(なめだちよう)伝馬町の南、南北に通…

肴町さかなまち

日本歴史地名大系
静岡県:浜松市浜松城下肴町[現]浜松市肴町・鍛冶町(かじまち)・田町(たまち)神明(しんめい)町の南、同町に直交する南北の町並で、南は鍛冶…

鍛冶町かじまち

日本歴史地名大系
静岡県:浜松市浜松城下鍛冶町[現]浜松市鍛冶町・旭町(あさひまち)肴(さかな)町の南端に直交し、東西に延びる脇町。西端は伝馬(てんま)町に…

天神町てんじんまち

日本歴史地名大系
静岡県:浜松市旧敷知郡・引佐郡地区天神町[現]浜松市天神町東海道に沿って町並を形成する。北は佐藤一色(さとういつしき)村、南は向宿(むこう…

糸屋町いとやちよう

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市東区糸屋町[現]東区車道(くるまみち)町五丁目車道筋の中程、建中(けんちゆう)寺前の南方にあたる往還(おうかん)町から石神…

西新町にししんまち

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市東区西新町[現]東区東桜(ひがしさくら)一丁目、中区栄(さかえ)四丁目東新(ひがししん)町の西、将監(しようげん)屋敷・七…

堀詰町ほりづめちよう

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市西区堀詰町[現]西区小舟(こぶな)町・堀詰町堀(ほり)川西岸、納屋(なや)町筋の小船(こぶな)町地内から西へ延びる町。堀詰…

戸田町とだまち

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市西区戸田町[現]西区堀詰(ほりづめ)町堀詰町の西から北へ、巾下(はばした)筋(尾張志)一名江川(えがわ)町筋(府城志)まで…

桑名町くわなまち

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市中区桑名町[現]中区丸の内(まるのうち)二丁目片端(かたは)から花屋(はなや)町に至る南北道路桑名町筋の北端に位し、南は桶…

桶屋町おけやちよう

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市中区桶屋町[現]中区丸の内(まるのうち)二丁目・錦(にしき)二丁目桑名(くわな)町の南、西鍛冶(にしかじ)町の北に位置し、…

淀町よどまち

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市中区淀町[現]中区丸の内(まるのうち)一―二丁目伏見(ふしみ)町の南、伊倉(いくら)町の北にあり、杉(すぎ)の町筋と伝馬(て…

瀬戸物町せとものちよう

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市中区瀬戸物町[現]中区丸の内(まるのうち)三丁目大津(おおつ)町の南、朝日(あさひ)町の北にあり、杉(すぎ)の町筋と桜(さ…

小桜町こざくらちよう

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市中区小桜町[現]中区錦(にしき)二丁目上長者(かみちようじや)町の南に続く。桜(さくら)の町筋と伝馬(てんま)町筋との間を…

富沢町とみざわちよう

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市中区富沢町[現]中区錦(にしき)三丁目下七間(しもしちけん)町の南、住吉(すみよし)町の北にあり、伝馬(てんま)町筋と広小…

朝日町あさひまち

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市中区朝日町[現]中区錦(にしき)三丁目瀬戸物(せともの)町の南、山田(やまだ)町の北にあり、桜(さくら)の町筋と本重(もと…

一宮町いちのみやちよう

日本歴史地名大系
愛知県:宝飯郡一宮町面積:三六・五四平方キロ本宮(ほんぐう)山の南斜面から豊川右岸にわたる地。北は額田(ぬかた)郡額田町、東は新城(しんし…

御津町みとちよう

日本歴史地名大系
愛知県:宝飯郡御津町面積:一七・二一平方キロ北は音羽(おとわ)町、北東から東にかけて豊川市と小坂井(こざかい)町、南は三河湾に面し、西は蒲…

鍛冶町かじまち

日本歴史地名大系
愛知県:豊橋市吉田城下鍛冶町[現]豊橋市鍛冶町曲尺手(かねんて)町の東に続く表町。文政九年(一八二六)刊雲輔先生著「五十三次道中詩選」(橋…

手間町てまちよう

日本歴史地名大系
愛知県:豊橋市吉田城下手間町[現]豊橋市大手(おおて)町呉服(ごふく)町の南にあたる裏町。寛延三年(一七五〇)の吉田二十四町差出帳(橋良文…

紺屋町こんやまち

日本歴史地名大系
愛知県:豊橋市吉田城下紺屋町[現]豊橋市大手(おおて)町手間(てま)町の西に続く裏町。寛延三年(一七五〇)の吉田二十四町差出帳(橋良文庫蔵…

伝馬町てんまちよう

日本歴史地名大系
三重県:桑名市桑名城下伝馬町[現]桑名市伝馬町新(しん)町の南にあり、東海道筋の南北一条、「町長二町四拾間四尺余幅三間五尺」(久波奈名所図…

矢田町やだまち

日本歴史地名大系
三重県:桑名市桑名城下矢田町[現]桑名市西矢田(にしやだ)町・東矢田(ひがしやだ)町鍋屋(なべや)町の西にあり、東海道筋の東西一条長さ二七…

福江町ふくえまち

日本歴史地名大系
三重県:桑名市桑名城下福江町[現]桑名市福江町矢田(やだ)町西端より南折した東海道筋の南北一条長さ一一五間の町屋敷地。北福江(きたふくえ)…

四日市町よつかいちまち

日本歴史地名大系
三重県:四日市市四日市町三重郡に属する。三滝(みたき)川によって形成された沖積地上にあり、東は伊勢湾。伊勢湾の港として中世より現れるが、近…

新川町しんかわちよう

日本歴史地名大系
愛知県:西春日井郡新川町面積:四・八四平方キロ西春日井郡の西南端に位置し、東は西枇杷島(にしびわじま)町、南は庄内川を隔てて名古屋市中村区…

祖父江町そぶえちよう

日本歴史地名大系
愛知県:中島郡祖父江町面積:二一・二五平方キロ北は尾西(びさい)市、東は日光(につこう)川を隔てて稲沢市・平和(へいわ)町に接し、南は海部…

甚目寺町じもくじちよう

日本歴史地名大系
愛知県:海部郡甚目寺町面積:九・一九平方キロ海部郡の北東に位置し、新(しん)川を挟んで名古屋市中村区に接する。古来から蔬菜類の栽培地であっ…

蟹江町かにえちよう

日本歴史地名大系
愛知県:海部郡蟹江町面積:一一・〇八平方キロ濃尾平野の南部に位置し、伊勢湾岸の低湿地に属する。福田(ふくた)川を挟んで名古屋市の西に連なり…

大井町おおいまち

日本歴史地名大系
埼玉県:入間郡大井町面積:七・八六平方キロ入間郡の北東部に位置し、大部分は武蔵野台地上の平坦地に立地。地内を新河岸川支流の藤間江(ふじまえ…

志多町したまち

日本歴史地名大系
埼玉県:川越市川越城下志多町[現]川越市志多町喜多(きた)町の北、東明(とうみよう)寺入口の食違いの土手から松山口へ至る道の両側の町人町。…

清水町しみずまち

日本歴史地名大系
埼玉県:川越市川越城下清水町[現]川越市三久保町(さんくぼちよう)川越城南東の清水門から仙波(せんば)口に至る南北道に沿う武士屋敷町。町名…

富田町とみたちよう

日本歴史地名大系
東京都:江東区旧深川区地区富田町[現]江東区佐賀(さが)二丁目仙台(せんだい)堀南岸の町屋で、元木場(もときば)二一ヵ町の一。深川富田(ふ…

大和町やまとちよう

日本歴史地名大系
東京都:江東区旧深川区地区大和町[現]江東区冬木(ふゆき)仙台(せんだい)堀南岸に位置する町屋。深川築地二四ヵ町の一。深川大和(ふかがわや…

相川町あいかわちよう

日本歴史地名大系
東京都:江東区旧深川区地区相川町[現]江東区永代(えいたい)一丁目大川(隅田川)東岸の河口近くに位置する町屋。深川相川(ふかがわあいかわ)…

北川町きたがわちよう

日本歴史地名大系
東京都:江東区旧深川区地区北川町[現]江東区永代(えいたい)二丁目蛤(はまぐり)町(通称三丁目)の南に位置する片側町。東は黒江(くろえ)町…

古元町ふるもとちよう

日本歴史地名大系
東京都:江東区旧城東区地区古元町[現]江東区大島(おおじま)三丁目竪(たて)川南岸の町屋。西は亀戸(かめいど)出村、南は亀戸村、東は猿江(…

巣鴨町すがもまち

日本歴史地名大系
東京都:豊島区巣鴨町[現]豊島区巣鴨一―四丁目、文京区千石(せんごく)四丁目など巣鴨村のうち、南東―北西方に走る中山道沿いに開けた町場で、南…

千住橋戸町せんじゆはしどちよう

日本歴史地名大系
東京都:足立区千住橋戸町[現]足立区千住橋戸町千住河原(せんじゆかわら)町の南に続き、文禄三年(一五九四)荒川(現隅田川)に架橋された千住…

瑞穂町みずほまち

日本歴史地名大系
東京都:西多摩郡瑞穂町面積:一六・八三平方キロ都の中央西寄り北部に位置し、東は武蔵村山市・埼玉県所沢市、西は青梅(おうめ)市・羽村(はむら…

西根町にしねちよう

日本歴史地名大系
岩手県:岩手郡西根町面積:一六六・五七平方キロ岩手郡北部、北は七時雨(ななしぐれ)山、西は岩手山、南東は送仙(おくりせん)山に囲まれた盆地…

青物町あおものちよう

日本歴史地名大系
岩手県:盛岡市盛岡城下青物町[現]盛岡市仙北(せんぼく)一丁目・西仙北(にしせんぼく)一丁目仙北町の西の三町半ほどの町人町(盛岡砂子)。幕…

山岸町やまぎしちよう

日本歴史地名大系
岩手県:盛岡市盛岡城下山岸町[現]盛岡市山岸一―二丁目下(した)小路の北東につづく両側町で、一町半ほどの町人町(内史略本「盛岡砂子」など)。…

一日市町ひといちまち

日本歴史地名大系
岩手県:遠野市遠野城下一日市町[現]遠野市中央通り(ちゆうおうどおり)横田(よこた)五町の一町で、鍋倉(なべくら)城の北、早瀬(はやせ)川…

山田町やまだまち

日本歴史地名大系
岩手県:下閉伊郡山田町面積:二六三・五四平方キロ下閉伊郡の東南端に位置し、東は太平洋に面し、西から南は上閉伊郡大槌(おおつち)町、北は宮古…

青木町あおきちよう

日本歴史地名大系
神奈川県:横浜市西区青木町[現]西区宮(みや)ヶ谷(や)・楠(くすのき)町・南軽井沢(みなみかるいざわ)・北軽井沢(きたかるいざわ)、神奈…

高島町たかしまちよう

日本歴史地名大系
神奈川県:横浜市西区高島町[現]西区高島一―二丁目・緑(みどり)町明治三年(一八七〇)神奈川県布達で、鉄道敷設のため野毛(のげ)浦石崎(いし…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android