デジタル大辞泉
「すらっと」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すらっ‐と
- 〘 副詞 〙
- ① 身長などが、細く形よく、のびのびとして高いさまを表わす語。すらり。
- [初出の実例]「すらっとして、吹く風も心せよと言ひたい柳腰に」(出典:続珍太郎日記(1921)〈佐々木邦〉七)
- ② 軽やかに、たくみなさま、また、滞りないさまなどを表わす語。すらり。
- [初出の実例]「否定の答は、わりにすらっと出たのだが」(出典:大道無門(1926)〈里見弴〉微症)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 