デジタル大辞泉 「我利我利」の意味・読み・例文・類語
がり‐がり

1 堅い物をかみ砕いたり引っかいたりするときの音を表す語。「氷を
2 一つの事に凝り固まって、他の事を考えるゆとりがないさま。「

1 非常に堅くてかじると音のするさま。「生煮えで
2 ひどくやせているさま。「
3 (「我利我利」とも当てて書く)自分の利益や欲望だけを追うさま。
「人間の心を―にして清くしない」〈実篤・幸福者〉
[アクセント]


[類語]


貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...