我利我利(読み)ガリガリ

デジタル大辞泉 「我利我利」の意味・読み・例文・類語

がり‐がり

[副]
堅い物をかみ砕いたり引っかいたりするときの音を表す語。「氷をがりがり(と)かじる」「かつお節がりがり(と)削る」
一つの事に凝り固まって、他の事を考えるゆとりがないさま。「がりがり(と)金をためる」
[形動]
非常に堅くてかじると音のするさま。「生煮えでがりがりじゃがいも
ひどくやせているさま。「がりがりにやせたからだ」
(「我利我利」とも当てて書く)自分利益欲望だけを追うさま。
人間の心を―にして清くしない」〈実篤幸福者
アクセントリガリ、はガリガリ
[類語]1がりっとかりっとかりかりばりばりぱりぱりぼりぼりぽりぽりこりこりしゃらしゃらしゃりしゃりじゃりじゃりざりざりざらざらざらりじゃらじゃら/(2精一杯ばりばり力一杯極力力任せ精精鋭意体当たり燃焼力ずく腕ずく根限り力の限りしゃかりき血の出るよう2ひょろっと長身長躯のっぽ背高八頭身ひょろ長い・立っ端がある・ほっそりひょろひょろひょろり細い痩せる細るせ細るける痩せこける痩せさらばえるやつれる憔悴しょうすいする肉が落ちる痩身痩躯細身やせやせっぽちやせぎすスマートスリムか細いほそやか細細ほそぼそ細め極細細作り華奢きゃしゃ細める着やせげっそりすらりすらっとスレンダーソップ形ぎすぎす痩せ枯れる痩せ衰える

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 憔悴 カリ

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android