デジタル大辞泉
「天機」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てん‐き【天機】
- 〘 名詞 〙
- ① 天地の秘密。造化の機密。自然の神秘。比喩的に、奥深い機密、重大な秘密の意にもいう。
- [初出の実例]「或法術之士、禀二天機一而多レ方」(出典:本朝文粋(1060頃)三・鳥獣言語〈菅原涼茂〉)
- 「鳶飛魚躍。鳶魚は無知也。故に天機にうごく」(出典:集義和書(1676頃)一五)
- [その他の文献]〔淮南子‐原道訓〕
- ② 生まれつきの性質。天賦の機知。〔荘子‐大宗師〕
- ③ 天皇の機嫌。天気。
- [初出の実例]「天機(てんキ)殊にうるはしく、詔(みことのり)ありけるは」(出典:浄瑠璃・日高川入相花王(1759)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「天機」の読み・字形・画数・意味
【天機】てんき
自然のはたらき。心のはたらき。〔荘子、大宗師〕其の嗜欲深き
は、其の天
淺し。字通「天」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 