デジタル大辞泉「晴れ晴れしい」の解説
はればれ‐し・い【晴れ晴れしい】
1 晴れ渡っているさま。すっきりと明るいさま。
「―・い空気を
2 心にわずらいなどがなく晴れやかなさま。「―・い笑顔」
3 表立っているさま。改まったさま。
「堀川院をば、さるべき事の折、―・しき
[派生]はればれしげ[形動]はればれしさ[名]
[類語](1)晴朗・晴れ晴れ・うららか・うらうら・のどか・好天・晴天・
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...