人~曰く、東門に人
り、其の
(ひたひ)は堯に似、其の項(うなじ)は皋陶(かうえう)に
し、其の
は子
に
し、~
(るいるい)として喪家の狗の
(ごと)しと。~孔子欣然として笑うて曰く、形
は未だしきも、喪家の狗に似たりと謂ふは、然る哉(かな)、然る哉と。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...