デジタル大辞泉
「快活」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かい‐かつクヮイクヮツ【快活】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 心持ちよく、いきいきとしていること。また、そのさま。
- [初出の実例]「徳仁快活自由恣二酒肉一而得二神仙薬一」(出典:四河入海(17C前)一六)
- [その他の文献]〔北史‐恩幸伝・和士開〕
- ② 性質が明るく、物事にこだわらないで元気のよいこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「例の君シンガアなんざア、気象も中々快活(クヮイクヮツ)だし」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「快活」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 