田遊び[藤守](読み)たあそび[ふじもり]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「田遊び[藤守]」の意味・わかりやすい解説

田遊び[藤守]
たあそび[ふじもり]

静岡県中部,焼津市藤守の大井八幡宮で毎年 3月17日に行なわれる祭り。かつては旧暦正月17日に行なわれていた。神社の舞台で,番外の「天狗」から始まり,「長刀」「振取(ふっとり)」「御獅子」のあと,「鍬入」「荒田」「寄塗」「水口申」「鳥追」「山田」「徳太夫」「麦搗」「田植」「代草」「孕早乙女」「小編木(ござさら)」「早乙女」「高野殿」「棒」「神子(かみこ)舞」「間(ま)田楽」「猿田楽」「宝来ほうらい)」「稲刈」と,耕作に関わる演目と演劇的な演目が続き,再び「長刀」「御獅子」が行なわれ,番外の「鯛釣」「天狗」で終わる。このうち,「振取」と「徳太夫」「棒」「間田楽」「猿田楽」では,舞手が頭には造花の飾りを付けた花笠をかぶり,色たすきを着て登場する。このときの色たすきは,本来は新嫁から借りることになっており,子をはらむこととイネの開花とが合わさって,豊作を祈る意味があるとされる。国の重要無形民俗文化財。田遊びは大井川流域数ヵ所に伝承されている。(→田遊び

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android