当て嵌まる(読み)アテハマル

デジタル大辞泉 「当て嵌まる」の意味・読み・例文・類語

あて‐はま・る【当て×嵌まる】

[動ラ五(四)]物事にぴったり合う。適合する。適応する。「条件に―・る」「そのまま自分にも―・る」
[類語]適う適する合う沿うそぐう適合する適当する合致する即応するぴったりする適える向く似合う似つかわしいふさわしいしっくり打ってつけ持ってこい同調するフィットする一致する当を得る符合吻合揃う団結暗合整合該当正当順当調和釣り合う見合う即する相応対応相当応分分相応値する兼ね合い均衡平衡バランスマッチ便宜好都合便利利便誂え向きタイムリー有り難いうれしいおんの字重宝ちょうほう有用有益簡便軽便至便格好頃合ころあ好個好適適する程よい絶好願ったり叶ったり願ってもない渡りに船

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ワールド・ベースボール・クラシック

メジャーリーグ機構、メジャーリーグ選手会が音頭をとってスタートした野球の世界一決定戦。2006年の第1回は16カ国が参加。4組に分かれて1次リーグを行い、各上位2カ国が米国に移って2リーグの2次予選、...

ワールド・ベースボール・クラシックの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android