デジタル大辞泉 「そぐう」の意味・読み・例文・類語
そぐ・う〔そぐふ〕
[類語]見合う・釣り合う・似合う・即する・適う・適する・合う・沿う・当てはまる・適合する・適当する・合致する・即応する・ぴったりする・適える・向く・似つかわしい・ふさわしい・しっくり・打ってつけ・持ってこい・同調する・フィットする・正当・順当・当を得る・調和・兼ね合い・均衡・平衡・バランス・マッチ・便宜・好都合・便利・利便・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...