デジタル大辞泉 「言わずもがな」の意味・読み・例文・類語
いわず‐もがな〔いはず‐〕【言わずもがな】
1 (「の」を伴って連体詞的に用いて)言わないほうがよい。言わでもの。「
2 言うまでもなく。もちろん。「英語は
[類語]もちろん・元より・当然・もっとも・無論・まさに・当たり前・ご無理ご
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...