デジタル大辞泉 「当り前」の意味・読み・例文・類語
あたり‐まえ〔‐まへ〕【当(た)り前】
1 そうあるべきこと。そうすべきこと。また、そのさま。「怒って
2 普通のこと。ありふれていること。また、そのさま。並み。ありきたり。「ごく
[類語](1)無論・もちろん・もっとも・当然・自然・至当・元より・ご無理ご
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...