デジタル大辞泉 「当り前」の意味・読み・例文・類語
あたり‐まえ〔‐まへ〕【当(た)り前】
1 そうあるべきこと。そうすべきこと。また、そのさま。「怒って
2 普通のこと。ありふれていること。また、そのさま。並み。ありきたり。「ごく
[類語](1)無論・もちろん・もっとも・当然・自然・至当・元より・ご無理ご
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...