デジタル大辞泉 「元より」の意味・読み・例文・類語
もと‐より【元より/▽固より/▽素より】
1 初めから。以前から。もともと。「―失敗は覚悟の上だ」
2 言うまでもなく。もちろん。「子供は―大人も楽しめる映画」
[類語](1)元来・もともと・根っから・本来・大体・どだい・自体・そもそも・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...