デジタル大辞泉
「雅びる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みや‐・びる【雅びる】
- 〘 自動詞 バ上一 〙
[ 文語形 ]みや・ぶ 〘 自動詞 バ上二段活用 〙 ( 「びる」は接尾語。「みや」は「宮」の意 ) 優美で上品である。しとやかである。風雅である。- [初出の実例]「顔(かほ)色甚だ美(よ)く、容貌(かたち)且閑(ミヤヒ)たり」(出典:日本書紀(720)神代下(図書寮本訓))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 