デジタル大辞泉 「女らしい」の意味・読み・例文・類語 おんな‐らし・い〔をんな‐〕【女らしい】 [形][文]をんなら・し[シク]気性・態度・容姿などが、いかにも女であると思えるようすである。女性のもつべきと考えられている特質を備えている。女性的である。「―・い心配り」⇔男らしい。[派生]おんならしさ[名][類語]女女めめしい・女くさい・女ぶり・女っ気・女性的・優雅・優美・高雅・典雅・風雅・優形やさがた・上品・ゆかしい・奥ゆかしい・しとやか・たおやか・みやびやか・みやび・エレガント・ドレッシー・婉麗えんれい・優優・典麗・麗しい・静淑・優婉・閑雅・婉然・楚楚そそ・窈窕ようちょう・端麗・温雅・物柔らか・気高い・品・気品・雅趣・高尚・つつましい・つつましやか・しおらしい・清雅・高踏・雅致・﨟長ろうたける・雅みやびる・端雅・都雅・やんごとない・高貴 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「女らしい」の意味・読み・例文・類語 おんな‐らし・いをんな‥【女らしい】 〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]をんならし 〘 形容詞シク活用 〙 ( 「らしい」は接尾語 ) しとやかである、やさしいなど、いかにも女性だと思える様子である。女性にふさわしい。⇔男らしい。〔和英語林集成(初版)(1867)〕女らしいの派生語おんならし‐さ〘 名詞 〙 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by