西原[町]【にしはら】
- 百科事典マイペディア
- 沖縄県,沖縄島南東部を占める中頭(なかがみ)郡の町。中城(なかぐすく)湾の中南部に面し,サトウキビの名産地で製糖工場が多い。沖縄自動車道が通じ…
仁多[町]【にた】
- 百科事典マイペディア
- 島根県東部,仁多郡の旧町。斐伊(ひい)川の上流域を占め,主集落は木次(きすき)線が通じる三成(みなり)。古くからの仁多牛の産地で,肉牛肥育が盛ん…
入善[町]【にゅうぜん】
- 百科事典マイペディア
- 富山県北東部,下新川(しもにいかわ)郡の町。黒部川下流右岸の扇状地を占め,日本海に臨む。中心集落は北陸街道に沿う半農半商の町として発達,あい…
沼田[町]【ぬまた】
- 百科事典マイペディア
- 北海道雨竜(うりゅう)郡の町。留萌(るもい)山地の南部を占め,南部は石狩平野の一角を形成し,穀倉地帯。留萌本線が通じる。米,メロン,キャベツを…
能生[町]【のう】
- 百科事典マイペディア
- 新潟県南部,西頸城(にしくびき)郡の旧町。日本海に面し,西頸城山地が海岸に迫る。能生川河口の中心集落は宿場町として発達,北陸本線,北陸自動車…
榛原[町]【はいばら】
- 百科事典マイペディア
- 静岡県南部,駿河湾に臨む榛原郡の旧町。牧ノ原の一部を占め,茶の栽培,取引が盛ん。ミカン,スイカ,ダイコンも産する。海岸は風光にすぐれ,海水…
白州[町]【はくしゅう】
- 百科事典マイペディア
- 山梨県北西部,北巨摩(きたこま)郡の旧町。大部分は赤石山脈北部の山地。主集落は釜無(かまなし)川右岸にあり国道20号線が縦貫。米作,畜産,野菜栽…
幡豆[町]【はず】
- 百科事典マイペディア
- 愛知県南部,三河湾に臨む幡豆郡の旧町。幡豆山塊が北西風をさえぎり温暖なためミカン栽培が盛ん。海岸は湾入に富み,三河湾国定公園に属し,三ヶ根(…
伯耆[町]【ほうき】
- 百科事典マイペディア
- 鳥取県西部の西伯郡の町。大山西麓を占める。2005年1月西伯郡岸本町,日野郡溝口町が合併し町制。JR伯備線,米子自動車道,国道181号線が通じる。13…
豊北[町]【ほうほく】
- 百科事典マイペディア
- 山口県西端,豊浦郡の旧町。近世以来の奉公市で知られる滝部が主集落で,山陰本線に沿う。米作,ミカン栽培と漁業が盛ん。弥生時代前期の集団墓地土…
北勢[町]【ほくせい】
- 百科事典マイペディア
- 三重県北部,養老山地南西部と鈴鹿山脈北東部にはさまれた員弁(いなべ)郡の旧町。大部分は山地と丘陵地で,米・茶の栽培を行う。金属工場が立地し,…
鉾田[町]【ほこた】
- 百科事典マイペディア
- 茨城県東部,鹿島郡の旧町。主集落は北浦北端の湖頭集落で,近世には那珂湊(なかみなと)から江戸への物資輸送の積替地であった。ビニルハウスを利用…
細江[町]【ほそえ】
- 百科事典マイペディア
- 静岡県南西部,引佐(いなさ)郡の旧町。浜名湖北東部の湾入引佐細江に臨む。東海道脇往還の関所があった気賀(きが)が中心で天竜浜名湖鉄道が通じる。…
穂高[町]【ほたか】
- 百科事典マイペディア
- 長野県西部,南安曇(みなみあずみ)郡の旧町。主集落穂高は松本盆地の中央にあり,糸魚(いとい)川街道(千国(ちくに)街道)の宿場町として発達,大糸…
長南[町]【ちょうなん】
- 百科事典マイペディア
- 千葉県中部,長生(ちょうせい)郡の町。大部分は丘陵地で林野が多い。主集落は近世初期の城下町,のち市場町として発達。稲作を中心とし,畑作も行う…
千代田[町]【ちよだ】
- 百科事典マイペディア
- 広島県中西部,山県(やまがた)郡の旧町。大部分が山地で,可愛(えの)川に志路原(しじわら)川,冠川が合流する付近に主集落の八重と壬生(みぶ)がある…
鎮西[町]【ちんぜい】
- 百科事典マイペディア
- 佐賀県東松浦郡,東松浦半島北部の旧町。玄武岩台地からなり,沖の加唐(かから)島,馬渡(まだら)島などを含む。中心は名護屋。タバコ,ミカンの栽培…
都賀[町]【つが】
- 百科事典マイペディア
- 栃木県南部,下都賀郡の旧町。中部を巴波(うずま)川が南流,西部の丘陵地を除き,水田が開ける。栃木市の北に接し,東武鉄道日光線,北関東自動車道…
津川[町]【つがわ】
- 百科事典マイペディア
- 新潟県東部,東蒲原(ひがしかんばら)郡の旧町。主集落は阿賀野川が流れる津川盆地にあり,かつて会津街道の宿駅,河港として栄えた。磐越西(ばんえつ…
月形[町]【つきがた】
- 百科事典マイペディア
- 北海道樺戸(かばと)郡の町。札沼(さっしょう)線が通じる。北部は山地で,南東部の石狩川沿いの低地では米を産する。花卉(かき),果樹,野菜などの栽…
月舘[町]【つきだて】
- 百科事典マイペディア
- 福島県北東部,伊達(だて)郡の旧町。阿武隈(あぶくま)川の支流広瀬川中流に位置する。米,キュウリ,ニラ,果樹を産する。弱電,電気機械の工場があ…
津野[町]【つの】
- 百科事典マイペディア
- 高知県中西部に位置する高岡郡の町。2005年2月高岡郡東津野村,葉山村が合併し町制。国道197号線,439号線が通じる。197.85km2。6407人(2010)。
都農[町]【つの】
- 百科事典マイペディア
- 宮崎県中部,日向灘(ひゅうがなだ)に面する児湯(こゆ)郡の町。洪積台地が広く,西部は大部分山林で国有林が多い。木材,果樹,花卉(かき)などを産し…
津山[町]【つやま】
- 百科事典マイペディア
- 宮城県北東部,本吉郡の旧町。大部分が丘陵地で,養蚕,林業を行う。中心の柳津(やないづ)は北上川と新北上川分流点付近にあり,一関街道と東浜街道…
津和野[町]【つわの】
- 百科事典マイペディア
- 島根県西部,鹿足(かのあし)郡の町。津和野川上流,山口線に沿う中心の津和野は近世亀井氏の居城地で,津和野城(三本松城)跡(史跡)があり,〈山…
土肥[町]【とい】
- 百科事典マイペディア
- 静岡県田方(たがた)郡,伊豆半島北西部の旧町。温暖で,遠浅の海岸が続き観光地,海水浴場として知られる。土肥温泉は,江戸初期に土肥金山の採掘中…
東洋[町]【とうよう】
- 百科事典マイペディア
- 高知県東部,安芸(あき)郡の町。主集落野根はブリ漁業の中心地であった。北部の甲浦(かんのうら)は阿佐海岸鉄道の終点で,漁業の基地。米作,野菜・…
東和[町]【とうわ】
- 百科事典マイペディア
- 宮城県北東部,登米(とめ)郡の旧町。大部分は北上高地で,米を産するほか,シイタケ,マイタケなど林産物の産もある。北上川沿岸ではリンゴを産する…
常葉[町]【ときわ】
- 百科事典マイペディア
- 福島県中東部,田村郡の旧町。主集落の常葉は中通りと浜通りを連絡する阿武隈(あぶくま)高地中の街村,かつて三春駒産地の中心で,馬市で栄えた。タ…
徳地[町]【とくじ】
- 百科事典マイペディア
- 山口県中部,佐波(さば)郡の旧町。佐波川の中・上流域を占め,上流山地の滑(なめら)国有林は美林として知られ,古くから木材の産地。主集落の堀に防…
常呂[町]【ところ】
- 百科事典マイペディア
- 北海道北東部,常呂郡の旧町。網走市の西隣でオホーツク海に面し,西部はサロマ湖に接し,中央部を常呂川が流れる。サロマ湖では沿岸漁業が盛ん。ジ…
砥部[町]【とべ】
- 百科事典マイペディア
- 愛媛県中部,松山市の南に接する伊予郡の町。古くから砥部焼の産地として知られる。ミカンも多産。松山市への通勤者が多い。2005年1月伊予郡広田村…
豊里[町]【とよさと】
- 百科事典マイペディア
- 宮城県中北部,登米(とめ)郡の旧町。北上川と迫(はさま)川の合流点に位置する。江戸時代,伊達氏による数次の開拓が行われ,水田が広い。気仙沼線が…
豊田[町]【とよだ】
- 百科事典マイペディア
- 静岡県,天竜川下流域左岸を占める磐田(いわた)郡の旧町。東海道本線が通じる。西は川をはさんで浜松市,東は磐田市に接する。温室メロン,茶,ネギ…
豊玉[町]【とよたま】
- 百科事典マイペディア
- 長崎県,対馬のほぼ中央にある下県(しもあがた)郡の旧町。浅茅(あそう)湾の北岸に位置し,真珠・タイ・ハマチの養殖,シイタケ栽培を行う。2004年3…
豊野[町]【とよの】
- 百科事典マイペディア
- 長野県北部,長野盆地北部を占める上水内(かみみのち)郡の旧町。東部を千曲川が北流する。中心集落は北国脇往還の宿場町として発達,現在も信越本線…
豊浜[町]【とよはま】
- 百科事典マイペディア
- 香川県西部,三豊郡の旧町。燧(ひうち)灘に面する古くからの港町。予讃線,高松自動車道が通じ,製綿をはじめ,紡績,製めん,醸造などの工業が行わ…
青垣[町]【あおがき】
- 百科事典マイペディア
- 兵庫県中部,氷上(ひかみ)郡の旧町。佐治川上流に沿う中心の佐治は但馬(たじま)と京都を結ぶ街道の宿駅として栄えた。製材業のほか,米作,林産物の…
朝来[町]【あさご】
- 百科事典マイペディア
- 兵庫県中部,朝来郡の旧町。円山(まるやま)川上流域の山地を占め,ネギ,大豆,茶などを産する。パルプ用材,建築材も産し,繊維,金属などの工業も…
安達[町]【あだち】
- 百科事典マイペディア
- 福島県北部,安達郡の旧町。東部は阿武隈(あぶくま)川左岸の低地,西部は安達太良山(あだたらやま)の斜面。陸羽街道(国道4号線)沿いの油井(ゆい)…
温海[町]【あつみ】
- 百科事典マイペディア
- 山形県西部,日本海に臨む西田川(にしたがわ)郡の旧町。温海川に沿い羽越(うえつ)本線が通じる温海温泉(含食塩硫化水素泉,63〜72℃)の温泉街が中心…
虻田[町]【あぶた】
- 百科事典マイペディア
- 北海道虻田郡の旧町。洞爺(とうや)湖西半部と洞爺湖温泉町を含み,室蘭本線,道央自動車道が通じる。中心集落の虻田は内浦湾に臨む。アスパラガス,…
海士[町]【あま】
- 百科事典マイペディア
- 島根県隠岐(おき)諸島中の中ノ島を占める隠岐郡の町。養蚕,牧畜,イカ,タイなどの漁業を行う。後鳥羽上皇行在所跡があり,大部分が大山(だいせん)…
天城湯ヶ島[町]【あまぎゆがしま】
- 百科事典マイペディア
- 静岡県田方(たがた)郡,伊豆半島中央部の天城山北西麓を占める旧町。温泉郷として知られ,中心をなす湯ヶ島(単純泉など,50℃)のほか吉奈,船原(ふ…
天草[町]【あまくさ】
- 百科事典マイペディア
- 熊本県天草郡,天草下島西部の旧町。大部分山地で,海岸は断崖が続き,耕地は少ない。中心集落の高浜は陶磁器原料の天草陶石の大産地で,名古屋,京…
阿見[町]【あみ】
- 百科事典マイペディア
- 茨城県南部,霞ヶ浦南西部の台地を占める稲敷(いなしき)郡の町。中心の阿見は1921年霞ヶ浦海軍航空隊が置かれ,第2次世界大戦中予科練の名で全国に…
阿山[町]【あやま】
- 百科事典マイペディア
- 三重県北西部,阿山郡の旧町。大部分が山地。米作と畜産を行い,特に肉牛と豚の産が多い。伊賀焼を特産する。2004年11月上野市,名賀郡青山町,阿山…
有明[町]【ありあけ】
- 百科事典マイペディア
- 佐賀県南部,杵島(きしま)郡の旧町。有明海に臨み,中部を長崎本線が縦断,東部は中世以降の干拓地。米作中心の農業地帯で,畜産,ノリ養殖,特産の…
有明[町]【ありあけ】
- 百科事典マイペディア
- 熊本県天草郡,天草上島北西部を占める旧町。山林が広く,耕地が狭い。一本釣や定置網などの沿岸漁業を行い,甘夏ミカン,米,蔬菜を産する。中心は…
有家[町]【ありえ】
- 百科事典マイペディア
- 長崎県島原半島南東部の南高来(みなみたかき)郡の旧町。島原鉄道が通じる。ジャガイモ,米を産するほか,タバコ・ミカン栽培が盛ん。ワカメ養殖など…