「成分」の検索結果

10,000件以上


森島庫太 (もりしま-くらた)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1943 明治-昭和時代前期の薬学者。慶応4年4月7日生まれ。ヨーロッパ留学後,明治33年京都帝大教授となり,のち医学部長。多数の生薬の有効成分…

フェミック

岩石学辞典
標準ノルム鉱物の中でFeOおよびMgOを特徴とするもの.普通は輝石,橄欖石,および多くの副成分鉱物が用いられる[Cross, et al. : 1902].femicは苦…

リカルデント

デジタル大辞泉プラス
日本クラフトフーズ株式会社が販売するガムの商品名。歯の健康維持に効果がある成分・CPP-ACP(リカルデント)を配合する。「グレープミント」「グレ…

グアニン guanine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
C5H5N5O 。2-アミノ-6-オキシプリン。核酸の構成成分であるプリン塩基の一つ。海鳥の糞の堆積物グアノの中にカルシウム塩として多量に含まれているこ…

からし油 からしゆ mustard oil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カラシナの種子を圧搾して得られる半乾性油。この油をとったしぼりかすを発酵後水蒸気蒸留して得られる揮発性油をさすこともあり,またその辛み成分…

奥入瀬ガーリックポーク[畜産] おいらせがーりっくぽーく

事典 日本の地域ブランド・名産品
東北地方、青森県の地域ブランド。十和田市で飼育されている。青森県特産のにんにくを飼料に使用して育てられた豚肉。にんにくの抗菌作用によって抗…

チモール チモール thymol

化学辞典 第2版
5-methyl-2-(1-methylethyl)phenol.C10H14O(150.2).精油成分の一つ.チミアン油やアヨワン油などに含まれる.無色透明の結晶で,特有の芳香がある…

じこしゅうふく‐ざいりょう〔ジコシウフクザイレウ〕【自己修復材料】

デジタル大辞泉
傷がついたりひび割れが生じたりしたときに自己修復する材料。知的材料の一種。材料中の成分が空気と反応して酸化膜で傷を覆ったり、あらかじめ混合…

けんじょうご‐いち〔ケンジヤウゴ‐〕【謙譲語Ⅰ】

デジタル大辞泉
敬語の一。話し手が、自分側から相手側または第三者に向かう行為・物事について、その向かう先の人物を高めて述べるもの。特別な語を用いる場合(「…

チェリーブランデー

百科事典マイペディア
オウトウ(桜桃)から作ったブランデー,またはオウトウの香味成分を浸出させたリキュール。前者はオウトウの果実をつぶして発酵,蒸留したもので,…

体脂肪率

生活習慣病用語辞典
体重に占める脂肪の割合を示した数字で、肥満や過体重の指標として用いられます。脂肪は生きていくために必要な成分ですが、数値が高すぎると肥満体…

角閃石片岩

岩石学辞典
① amphibole-schist: 主として角閃石からできている片岩[Zirkel : 1866]. ② hornblende-schist: Ca-角閃石(hornblende)が主要な鉱物である片岩…

せいりょくげんたい【精力減退】

食の医学館
《どんな病気か?》  なんとなくだるい、やる気がでない、性欲が衰えたといった精力減退(せいりょくげんたい)の多くは、ストレスや過労など精神的な…

アドバイザリー‐スタッフ

デジタル大辞泉
《〈和〉advisory+staff》1 特定の運動具メーカーから商品の無料提供を受けるかわりに、商品開発の助言や商品PRのかたちでそのメーカーの利益に貢…

橄欖石(データノート) かんらんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
橄欖石英名olivine化学式M2SiO4少量成分Ca,Zn,Co,Fe3+結晶系斜方硬度6~7比重3.2~4.4色オリーブ緑,黄褐,黒褐,青灰光沢ガラス条痕白,淡褐劈開一…

高根鉱(データノート) たかねこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
高根鉱英名takanelite化学式(Mn4+,Mn2+)(O,OH)2・nH2O少量成分Ca,Al,Fe,Mg,Na,K結晶系六方硬度2.5~3比重3.43色鋼灰~黒光沢亜金属条痕褐黒~暗褐劈…

きせい‐こうしょう(‥クヮウシャウ)【気成鉱床】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 気成作用によって生じた鉱床。マグマが固結して岩石となるとき、岩石にとりこまれずに残った高温の揮発性成分が、付近の岩石と化学反応を…

けっしょうぶんか‐さよう(ケッシャウブンクヮ‥)【結晶分化作用】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地殻中に貫入したマグマの結晶作用がはじまるとき、結晶する部分が残りの部分と分離して固結すること。重力の作用で結晶部分がマグマだま…

そめん‐がん【粗面岩】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 閃(せん)長岩と同成分の火山岩。アルカリ長石の微晶を主とする石基中に有色鉱物の斑晶(はんしょう)を有し、灰白・淡緑色などを呈する。日…

バクテリアリーチング

百科事典マイペディア
細菌やその他の特殊な微生物を用いて,鉱石から金属成分を溶出させる技術。鉱山廃水の処理にも応用されている。細菌としては,硫黄や鉄(II)Fe3O4を…

発生炉ガス【はっせいろガス】

百科事典マイペディア
石炭やコークスをガス発生炉に入れ,空気と水蒸気を吹き込んで不完全燃焼させて得られるガス。可燃成分は一酸化炭素と水素。発熱量は1000〜1500kcal/…

ローヤルゼリー

百科事典マイペディア
王乳とも。ミツバチの働きバチの唾液(だえき)腺から分泌される酸味のある乳白色液体。女王バチとなるべき幼虫の餌で,王台に0.2〜0.3gたくわえられる…

フィッシャー

百科事典マイペディア
ドイツの有機化学者。ボン大学でケクレに,次いでシュトラスブルク大学でA.v.バイヤーに学び,エルランゲン,ビュルツブルクの各大学教授を歴任し,1…

上尾庄次郎 (うえお-しょうじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1988 昭和時代の薬学者。明治42年9月20日生まれ。阪大教授をへて京大教授となり,昭和39年薬学部長。のち県立静岡薬大学長。日本薬学会会頭。4…

スクレロチナイト

岩石学辞典
石炭中の物質で,sclerotia, fungal胞子あるいは樹脂質の物体,fungalの菌糸などからできている.fungalは真菌,カビ,茸のこと.ほとんどの石炭の中…

粗タンパク質

栄養・生化学辞典
 食品,飼料の成分で,試料を熱濃硫酸で酸化分解し,アンモニア,アミノ基をすべてアンモニウムイオンに変換し,その量を定量して求めた窒素量に,…

ボンネル Vonnel

改訂新版 世界大百科事典
ポリアクリロニトリルステープルの一つ。三菱レイヨン社の商標で,同社がアメリカのケムストランド社のアクリル繊維アクリランAcrilan(商標)の技術…

金雲母 きんうんも phlogopite

日本大百科全書(ニッポニカ)
雲母の一種。しばしば大きな擬六方柱状ないし板状の結晶をなす。結晶の外形が明瞭(めいりょう)なものはたいてい金雲母である。そのほか鱗片(りんぺん…

速効性肥料 そっこうせいひりょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
いわゆる速ぎきの肥料で、植物に効果が速く現れる肥料のことをいう。遅いものを緩効性肥料または遅効性肥料という。水溶性の成分を多く含み、また粒…

定比例の法則 ていひれいのほうそく law of definite proportions

日本大百科全書(ニッポニカ)
「化合物の中では、成分元素の質量比はつねに一定である」という法則。1799年、フランスのJ・L・プルーストによって提出されたものである。ある化合…

じゅつ‐ご【述語】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] predicate の訳語 )① 文の成分の一つ。主語に対して、その動作・作用・性質・状態などを叙述し、また問題点として提示された語…

食物繊維

知恵蔵
ヒトの消化酵素では消化されない、食品中の難消化性多糖類。その代表は、野菜や果実などの細胞壁成分(セルロースやペクチン等)、海藻の成分(寒天、ア…

ムコ多糖 (ムコたとう) mucopolysaccharide

改訂新版 世界大百科事典
アミノ糖を有する多糖の総称。ウロン酸,硫酸といった酸性基をもつものが多く,これらは酸性ムコ多糖とも呼ばれる。代表的なムコ多糖はヒアルロン酸h…

アノーサイト anorthite

改訂新版 世界大百科事典
鉱物の一種。灰長石ともいう。斜長石は固溶体を形成するが,アノーサイトはこのうちのCa端成分をいう。化学組成はCaSi2Al2O8であるが,NaSi3AlO8成分…

振幅制限機 しんぷくせいげんき amplitude limiter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
増幅器の入力信号の振幅が,基準レベル以上になったとき,常に出力を一定にするような動作をするもの。リミッタともいう。伝送系,録音機,放送機な…

かんみかじつしゅ【甘味果実酒】

飲み物がわかる辞典
酒税法で規定される品目の一つで、果実酒の原料として認められた範囲を超えて糖類やブランデーなどを混和したものや、果実酒に薬草などの成分を加え…

初雪たけ[菌類] はつゆきたけ

事典 日本の地域ブランド・名産品
東北地方、青森県の地域ブランド。三戸郡田子町で生産されている。1975(昭和50)年から青森県林業試験場が品種改良を重ねて誕生した白いなめこ。鉄分…

KS鋼【ケーエスこう】

百科事典マイペディア
1917年本多光太郎が発明した磁石鋼。成分は鉄のほかコバルト35%,クロム3〜6%,タングステン5〜6%,炭素0.9%。発明当時世界最強の磁石鋼であ…

等流 とうりゅう uniform flow

日本大百科全書(ニッポニカ)
水路の各断面の水深が等しい流れ。等流は、流れを生ずる力である重力の流れ方向の成分と、流れに対する抵抗力(摩擦力)がつり合う流れで、断面形状…

たんじゅん‐せん【単純泉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 水一キログラム中に含まれるミネラルなどの固形成分が一グラム未満で、泉温が摂氏二五度以上の温泉。日本の温泉の約三分の一を占める。単…

しん‐しゅつ【滲出】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① (液体などが)外へにじみでること。しみでること。〔改正増補和英語林集成(1886)〕② 急性の炎症のときにみられる現象で、血清のある…

allein

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[アライン]❶ [形]([英] alone)独りだけの, 他〔人〕を交えない.❷ [副]独りで, 単独で; ⸨文成分を修飾して⸩ ([英] only)ただ…だけ.…

アギラル鉱(データノート) あぎらるこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アギラル鉱英名aguilarite化学式Ag4SeS少量成分Cu,Au結晶系斜方(直方)硬度2.5比重7.65色鉛灰光沢金属。新鮮な面ではとくに強い条痕鉛灰劈開無(「…

アルゴドネス鉱(データノート) あるごどねすこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アルゴドネス鉱英名algodones化学式Cu6Asあるいは(Cu,As)少量成分Ag結晶系六方硬度4比重8.72色鋼灰ないし銀白。空気中でさびて暗色化する光沢金属条…

黄安華(データノート) おうあんかでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
黄安華英名stibioroméite化学式Sb3+Sb5+2O6OH少量成分Na,Ca,Al,Fe3+結晶系等軸硬度5~5.7(結晶)比重5.85(理想式で計算)色淡黄,黄白,橙,灰,褐…

灰鉄ざくろ石(データノート) かいてつざくろいしでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
灰鉄ざくろ石英名andradite化学式Ca3Fe3+2(SiO4)3少量成分Fe2+,Al,Mn,Ti,H結晶系等軸硬度6.5~7比重3.7~4.1色緑,褐,灰黒光沢ガラス条痕白,帯緑白…

菫青石(データノート) きんせいせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
菫青石英名cordierite化学式(Mg,Fe)2Al4Si5O18少量成分Na,K,H2O結晶系斜方硬度7~7.5比重2.5~2.7色無,淡青,菫光沢ガラス条痕白劈開無(「劈開」の…

十字石(データノート) じゅうじせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
十字石英名staurolite化学式(Fe2+,Mg)3-4Al18O16[(Si,Al)O4]8H2-4少量成分Zn,Li,Co結晶系単斜硬度7~7.5比重3.6~3.8色褐,赤褐,黄褐光沢ガラス~…

ジルコン(データノート) じるこんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ジルコン英名zircon化学式ZrSiO4少量成分Hf,U結晶系正方硬度7.5比重4.7*色褐,緑,黄,赤光沢ガラス~金剛**条痕白劈開二方向に不明瞭(「劈開」の項…

単斜灰簾石(データノート) たんしゃかいれんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
単斜灰簾石英名clinozoisite化学式Ca2Al3(Si2O7)(SiO4)O(OH)少量成分Fe3+,Mn3+,Sr結晶系単斜硬度6.5比重3.2~3.4色淡褐,淡桃,灰光沢ガラス条痕白~…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android