デジタル大辞泉
「大らか」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おお‐らかおほ‥【大らか・多らか】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「らか」は接尾語 )
- ① ( 多 ) 分量の多いさま。たくさん。
- [初出の実例]「御前に、かなまりに、氷(ひ)のおほらかに入りたるを御覧じて」(出典:讚岐典侍(1108頃)上)
- ② ( 大 ) ゆったりとして、こせこせしないさま。大様。
- [初出の実例]「どこの鐘か、おほらかに空に響いて」(出典:大道無門(1926)〈里見弴〉首途)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 