デジタル大辞泉 「大らか」の意味・読み・例文・類語 おお‐らか〔おほ‐〕【大らか/多らか】 [形動][文][ナリ]1 心がゆったりとして、こせこせしないさま。おおよう。「気持ちを―にする」「―な話しぶり」2 (多らか)分量が多いさま。たくさん。「打ち蒔きの米よねを―にかきつかみて」〈今昔・二七・三〇〉[派生]おおらかさ[名][類語]広い・寛闊かんかつ・寛大・寛容・寛弘かんこう・広量・大様おおよう・おっとり・さりげない・何気ない・それとなく・それとなしに・何心ない・遠回し・気軽い・何とはなし・鷹揚おうよう・磊落らいらく・開豁かいかつ・闊達・豪胆・豪放・剛毅・放胆・大胆・太っ腹・雅量・大量・悠揚・悠然・泰然・泰然自若・綽然しゃくぜん・自若・悠悠・浩然・堂堂・正正堂堂・毅然・肝が据わる・腹が据わる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「大らか」の意味・読み・例文・類語 おお‐らかおほ‥【大らか・多らか】 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「らか」は接尾語 )① ( 多 ) 分量の多いさま。たくさん。[初出の実例]「御前に、かなまりに、氷(ひ)のおほらかに入りたるを御覧じて」(出典:讚岐典侍(1108頃)上)② ( 大 ) ゆったりとして、こせこせしないさま。大様。[初出の実例]「どこの鐘か、おほらかに空に響いて」(出典:大道無門(1926)〈里見弴〉首途) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例