デジタル大辞泉 「悠悠」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐ゆう〔イウイウ〕【悠悠】
1 はるかに遠いさま。限りなく続くさま。「
2 ゆったりと落ち着いたさま。「老後を
3 十分に余裕のあるさま。「
[類語](1)渺渺・渺茫・茫茫/(2)物静か・温順・柔順・従順・温柔・温良・順良・素直・穏和・おだやか・おとなしやか・控えめ・優しい・内向的・人見知り・しんねりむっつり・シャイ・心静か・安らか・安穏・のんどり・しなやか・しとやか・なよやか・なよなよ・しっとり・物柔らか・
(まうしよ)の野(や)に漁樵(ぎよせう)す 一生、自(おのづか)ら是れ悠悠たる
なり字通「悠」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...