デジタル大辞泉 「悠揚」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐よう〔イウヤウ〕【悠揚】


「梵音雲に―す」〈太平記・二四〉
[類語]温順・柔順・従順・温柔・温良・順良・素直・控えめ・優しい・内向的・人見知り・しんねりむっつり・シャイ・しなやか・しとやか・なよやか・なよなよ・しっとり・物柔らか・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...