曲玉(読み)マガタマ

デジタル大辞泉 「曲玉」の意味・読み・例文・類語

まが‐たま【曲玉/勾玉】

コンマ形に湾曲した弥生古墳時代の装飾用の玉。丸い部分の貫通孔にひもを通して首飾りとした。瑪瑙めのう翡翠ひすい水晶琥珀こはくガラスなどで作った。獣類歯牙あなをあけたものに起源をもつといわれ、縄文時代にも不整形のものがある。
[補説]書名別項。→勾玉
[類語]宝石たまぎょく宝玉原石金剛石ダイヤモンド玻璃石英水晶クリスタルクオーツ紫水晶アメシスト瑪瑙猫目石キャッツアイエメラルド翠玉緑玉石トパーズ黄玉オパール蛋白石トルコ石ターコイズガーネット柘榴石瑠璃鋼玉ルビーサファイア翡翠碧玉琥珀真珠パール

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「曲玉」の意味・読み・例文・類語

まが‐たま【曲玉・勾玉】

  1. 曲玉〈東京国立博物館蔵〉
    曲玉〈東京国立博物館蔵〉
  2. 〘 名詞 〙 玉製品の一つ。猪などの歯牙を身体に装着したところから、やがてそれを模して作ったものといわれる。縄文時代から古墳時代にわたって作られた。材質硬玉・瑪瑙(めのう)・水晶のほか、琥珀・滑石・土などがある。日本独自に発達したものといわれ、祭祀用具・装身具として多用された。まがりたま。まがりのたま。
    1. [初出の実例]「玉祖(たまのをやの)命に科せて八尺(やさか)の勾璁(マガタマ)の五百津(いをつ)の御須麻流(みすまる)の珠(たま)を作ら令めて」(出典古事記(712)上(延佳本訓))

まがり‐たま【曲玉】

  1. 〘 名詞 〙まがたま(曲玉)
    1. [初出の実例]「八尺(やさか)の勾璁(マカリタマ)を作ら令めて」(出典:古事記(712)上(兼永本訓))

きょく‐だま【曲玉】

  1. 〘 名詞 〙 玉突き技巧をこらしたつき方。また、その玉。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android