神崎[町](読み)かんざき

百科事典マイペディア 「神崎[町]」の意味・わかりやすい解説

神崎[町]【かんざき】

兵庫県中央部,神崎郡の旧町。大部分山地で,市川の支流越知(おち)川が南流川沿い市街地がある。スギヒノキ多産,越知谷では蝋石採掘製材,線香製造,繊維加工も行う。播但(ばんたん)連絡道路が通じる。2005年11月,神崎郡大河内町と合併し町制,神崎郡神河町となる。105.10km2。8541人(2003)。

神崎[町]【こうざき】

千葉県北部,香取郡の町。利根川南岸の低地下総(しもうさ)台地にまたがる。中心市街は成田線開通まで利根川水運の河港として栄えた。早場米産地で,バラなどの施設園芸も行う。清酒,醤油の醸造も盛ん。圏央道が通じる。東日本大震災で,町内において被害発生。19.90km2。6454人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android