デジタル大辞泉 「端を発する」の意味・読み・例文・類語 端たんを発はっ・する それがきっかけになって物事が始まる。「領土問題に―・した紛争」[類語]始まる・起こる・生ずる・発する・発生する・生起する・起因する・由来する・起きる・持ち上がる・出来しゅったいする・勃発ぼっぱつする・突発する・偶発する・開始する・幕開き・開幕・始まる・始める・しだす・やりだす・掛かる・取り掛かる・しかかる・しかける・着手する・踏み出す・スタート・出出し・立ち上がり・手始め・皮切り・口切り・封切り・起動・始動・発動・幕が開あく・蓋ふたが開あく・蓋を開ける・緒しょ・ちょに就つく・口火を切る・火蓋を切る・幕を切って落とす・狼煙のろしを上げる・手を付ける・御輿みこしを上げる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「端を発する」の意味・読み・例文・類語 たん【端】 を 発(はっ)する (その物事から、また、その物事が原因で)はじまる。[初出の実例]「此編は余が短才未熟にして述る所なれば〈略〉要只其端を発て、後者の訂正を俟つ」(出典:蘭学階梯(1783)例言) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例