デジタル大辞泉
「蓋を開ける」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふた【蓋】 を 開(あ)ける
- ① 事の実情や結果などを見る。また、事を始める。
- [初出の実例]「それがいざフタをあけてみると、〈略〉借家を買いとったのがたたって、ほとんど残らず」(出典:冷え物(1975)〈小田実〉)
- ② 劇場などで、興行を始める。初日をあける。幕をあける。
- [初出の実例]「初日までには二度三度蓋(フタ)さへあければ大丈夫」(出典:滑稽本・役者妙々後の正夢(1833)上)
- ③ 取引所で、立会を停止したり、休止していた市場を再開したりする。
- [初出の実例]「この相場はふたを開(ア)けさへすればまた崩落(から)でさ」(出典:金(1926)〈宮嶋資夫〉六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 