デジタル大辞泉
「仄暗い」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほの‐ぐら・い【仄暗】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]ほのぐら・し 〘 形容詞ク活用 〙 日光や灯火などの光が弱くて、少し暗い。薄暗い。- [初出の実例]「その夜はしれも見えで、火のほのぐらきに」(出典:落窪物語(10C後)二)
仄暗いの派生語
ほのぐら‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 