デジタル大辞泉 「薄暗い」の意味・読み・例文・類語 うす‐ぐら・い【薄暗い】 [形][文]うすぐら・し[ク]ほのかに暗い。「―・い部屋」[派生]うすぐらさ[名][類語]暗い・ほの暗い・小暗い・小暗がり・手暗がり・木暗い・真っ暗・暗然・暗澹・冥冥・杳ようとして・杳よう・ほのか・かすか・ほんのり・うっすら・おぼろげ・薄薄・淡い・杳杳ようよう・漠然・漠・ぼんやり・ぼうっと・ぼうと・ぼやっと・不鮮明・もやもや・霞む・見えにくい・陰る・曇る・おぼろ・かき曇る・ぼやける・ぼける・かすれる・朦朧もうろう・どろん・不透明・ほの見える・しょぼつく・しょぼしょぼ・茫茫ぼうぼう・不可視 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「薄暗い」の意味・読み・例文・類語 うす‐ぐら・い【薄暗】 〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]うすぐら・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「うすくらい」とも )① 日光がささないで、また灯火などの光が弱くて、すこし暗い。ほのぐらい。おぐらい。[初出の実例]「薄暮は黄昏のうすぐらき時分也」(出典:中華若木詩抄(1520頃)上)② 陰気な感じである。[初出の実例]「湯灌場買といふ薄暗(ウスグラ)い商売をしてゐたが」(出典:江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲〉五)薄暗いの派生語うすぐら‐さ〘 名詞 〙 うそ‐ぐら・い【薄暗】 〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]うそぐら・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「うそ」は接頭語。「うそくらい」とも ) 少し暗い。ほのぐらい。うすぐらい。[初出の実例]「まだうそくらいうちあかしにぞ天子始めて郊して泰一を拝す」(出典:史記抄(1477)九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例