MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 改訂新版 世界大百科事典

改訂新版 世界大百科事典

各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。

Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.

改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧

  • 総地頭
  • 造寺所
  • 総支配人
  • 相似比
  • 増資プレミアム
  • 総資本
  • 槽歯目
  • 草紙屋
  • 奏者(江戸時代)
  • 総社[町]
  • 総社二子山古墳
  • 宗主
  • 宗守
  • 挿手
  • 宗珠
  • 奏授
  • 宗周
  • 奏摺
  • 荘周
  • 相州
  • 曹州
  • 双十協定
  • 総州家
  • 操縦士
  • 操縦室音声記録装置
  • 操重車
  • 操縦性能
  • 操縦性能試験
  • ソウ臭石
  • 双十節
  • 操縦装置(船)
  • 操縦装置(飛行機)
  • 操縦手順訓練装置
  • 相州伝
  • 《増修日本数学史》
  • 操縦翼面
  • 宗十郎頭巾
  • 総需給均衡条件式
  • 総主教
  • 早熟発芽
  • 造酒司
  • 造酒神
  • 相術
  • 蒼朮
  • 総手的共有
  • 総需要管理政策
  • 宗舜
  • 僧濬
  • 蔵俊
  • 《早春図》
  • 双書
  • 双嶼
  • 爪蹠
  • 《宋書》
  • 草書
  • 総署
  • 掃除
  • 《蔵書》
  • 爪床
  • 創傷
  • 爪杖
  • 奏上
  • 草城
  • 相生
  • 叢帖
  • 層状雲
  • 増上慧学
  • 増上戒学
  • 総状花序
  • 巣状型肺気腫
  • 前へ
  • 3048
  • 3049
  • 3050
  • 3051
  • 3052
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 ニホンカモシカ
  2. 2 マイルカ
  3. 3 シャチ
  4. 4 オロツコ
  5. 5 真鍋淑郎

新着キーワード

  • 史跡名勝天然記念物
  • 中国のチベット統治
  • トヨタ自動車グループ
  • バイデン氏の健康問題
  • 次世代革新炉

今日のキーワード

史跡名勝天然記念物

文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...

史跡名勝天然記念物の用語解説を読む

お知らせ

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

2/14 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.