改訂新版 世界大百科事典
各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧
- 光天井
- 光堂
- 光導電セル
- 光独立栄養
- 光独立栄養菌
- 《光と其諧調》
- 《光についての論考》
- 光ニトロソ化法
- 光の干渉
- 光の吸収
- 《光の子と闇の子の戦い》
- 《光の世紀》
- 光の電磁波説
- 《光の中に》
- 光の粒子説
- 光発芽種子
- 《光は闇を越えて》
- 光反射
- 光ビート
- 光ファイバー海底ケーブル
- 光ファイバーケーブル
- 光不感種子
- 光分解型感光性樹脂
- 光分解片
- 光平衡
- 光防御能低下
- 光飽和点
- 光補償点
- 光ポンピング
- 光マイクロホン
- 光量子
- 光リン酸化
- 光ルミネセンス
- 《光をかかぐる人々》
- ピカール,J.
- ピカール,M.
- 光源氏
- 《光源氏物語》
- ピカルディー方言
- ピカールの小定理
- ピカールの大定理
- ピカールの逐次近似法
- ピカールの定理
- ピカール・ル・ドゥー
- ピカレスク
- ピカレスク・ロマン
- ピカロ
- 氷川
- 砒鈹
- 日月教
- 氷川烈
- 比干
- 被管
- 脾疳
- 樋管
- 飛丸
- 彼岸荒れ
- 彼岸会
- 非観血的手術
- 非観血的治療
- 非観血法
- 費漢源
- ヒカンザクラ(緋寒桜)
- ヒガンザクラ
- 美顔術
- 被官商人
- P 関数
- 《彼岸過(■1)》
- 悲観説
- 非管束植物