MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 改訂新版 世界大百科事典

改訂新版 世界大百科事典

各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。

Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.

改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧

  • ホウチャクソウ
  • 方柱
  • 包虫
  • 方仲舒
  • 包虫症
  • 旁中腎管
  • ほうちょう
  • 庖丁(山刀)
  • 庖丁(料理人)
  • 坊長
  • 防諜
  • 傍聴
  • 膨張宇宙論
  • 膨張型オイルフェンス
  • 包丁刀
  • 膨張機
  • 《庖丁聞書》
  • 膨張混和剤
  • 包丁式
  • 膨張式いかだ
  • 防長四白
  • 庖丁者
  • 膨張色
  • ほうちょう汁
  • 防潮水門
  • 膨張性下剤
  • 膨張政策
  • 防潮ぜき
  • 膨張セメント
  • 膨張タービン
  • 包丁道
  • 庖丁人
  • 膨張の宿命
  • 膨張率
  • 棒腸類
  • 奉勅宣
  • 奉直戦争
  • 方鎮
  • 方鼎
  • 庖丁
  • 法廷
  • 法帝
  • 法定エーカー
  • 法廷外の行為による禁反言
  • 法定果実
  • 法定貨幣
  • 法定監査
  • 法定期間
  • 法定給付
  • 法定刑
  • 法廷警察権
  • 法定血族
  • 法定後見人
  • 法定更新
  • 法定航路
  • 法定財産制
  • 法定財団
  • 法定最低賃金
  • 鳳停寺極楽殿
  • 法定実施権
  • 法定資本
  • 法定充当
  • 法定準備金
  • 法定準備率
  • 法定証拠主義
  • 《法抵触論釈義》
  • 法定序列主義
  • 法定清算
  • 法定相続
  • 法定相続主義
  • 前へ
  • 3892
  • 3893
  • 3894
  • 3895
  • 3896
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 エボシドリ
  2. 2 オオハシマダガスカルモズ
  3. 3 ハクトウワシ
  4. 4 裸足で逃げる
  5. 5 眼瞼裂

新着キーワード

  • 善光寺
  • 液状化被害
  • 政府の外国人政策
  • 海外パビリオン
  • ガザ人道支援

今日のキーワード

ちら見せ

ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...

ちら見せの用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.