「南郷町中央公園野球場」の検索結果

10,000件以上


有田[町]【ありた】

百科事典マイペディア
佐賀県西部,有田川上〜中流域を占める西松浦郡の町。中心の有田は古来伊万里焼(有田焼)の産地として知られ,陶磁器,タイルを多産,輸出も活発。…

粟野[町]【あわの】

百科事典マイペディア
栃木県西部,上都賀(かみつが)郡の旧町。足尾山地東麓を占め,大部分は山地。コンニャク,米,イチゴを産する。スギ,ヒノキの産地として有名。粕尾…

板倉[町]【いたくら】

百科事典マイペディア
群馬県南東端,邑楽(おうら)郡の町。利根川と渡良瀬(わたらせ)川にはさまれた低地にあり,米作中心の穀倉地帯だったが,現在は施設園芸も盛ん。しば…

板柳[町]【いたやなぎ】

百科事典マイペディア
青森県北津軽郡,岩木川に臨む津軽平野中央部の町で,大部分が平たん地。米,リンゴを産する。五能線が通じる。41.88km2。1万5227人(2010)。

一の宮[町]【いちのみや】

百科事典マイペディア
熊本県北東部,阿蘇郡の旧町。阿蘇山の火口原阿蘇谷東部と外輪山の山地を占め,肥後国一宮阿蘇神社がある一の宮が中心。坂梨は豊後(ぶんご)街道の旧…

一宮[町]【いちのみや】

百科事典マイペディア
兵庫県津名郡,淡路島西部の旧町。中心の郡家(ぐんげ)は西岸航路の寄港地,東岸への交通要地。線香,ミカンを特産,漁港の江井,尾崎を中心にタイ,…

厳原[町]【いづはら】

百科事典マイペディア
長崎県対馬南部を占める下県(しもあがた)郡の旧町。東岸の厳原は古く国府が置かれ,近世は大陸貿易で栄えた宗氏の城下町で,武家屋敷も残り,博多か…

一本松[町]【いっぽんまつ】

百科事典マイペディア
愛媛県南端,南宇和郡の旧町。農林業を基幹産業とし,米,タバコ,野菜,肉牛を産する。北部の篠(ささ)山は国有林におおわれ展望がすぐれる。2004年1…

伊奈[町]【いな】

百科事典マイペディア
茨城県南西部,筑波郡の旧町。1985年町制。北東部は台地で,南西部は小貝(こかい)川沿いの低地。町名は江戸時代初期,小貝川治水に貢献した伊奈忠治…

印南[町]【いなみ】

百科事典マイペディア
和歌山県西部,日高郡の町。大部分山地であるが,海岸段丘でスイカ,エンドウ,花卉(かき)の栽培が盛ん。米,ウメも産する。中心は紀勢本線が通じる…

岩木[町]【いわき】

百科事典マイペディア
青森県中津軽郡,津軽平野南西部と岩木山を占める旧町。弘前(ひろさき)市に接し,リンゴ,米の多産地である。岩木山麓に百沢(ひゃくさわ),嶽(だけ)…

岩代[町]【いわしろ】

百科事典マイペディア
福島県中東部,安達郡の旧町。中心の小浜は市場町として発達,古くは生糸,絹織物の産地であった。養蚕のほか葉タバコ,野菜,キノコ類の栽培が行わ…

岩内[町]【いわない】

百科事典マイペディア
北海道岩内郡の町。積丹(しゃこたん)半島南側の基部にある。明治時代はニシン漁で栄えた。サケやウニの放流,ヒラメ,サクラマスの養殖などを行う。…

岩舟[町]【いわふね】

百科事典マイペディア
栃木県南部,下都賀(しもつが)郡の旧町。両毛線と東武日光線が通じる。北半は丘陵で山林が多く,南半は平地で農地に富む。ブドウ,ナシ,米,麦など…

上野原[町]【うえのはら】

百科事典マイペディア
山梨県東端,北都留(きたつる)郡の旧町。桂川の河岸段丘上にあり,中央本線,中央自動車道が通じる中心の上野原は甲州道中の宿場町として発達,郡内…

浮羽[町]【うきは】

百科事典マイペディア
福岡県南東部,浮羽郡の旧町。大部分は山地,北部は筑後川南岸の水田地帯,扇状地はナシ,ブドウの果樹園が広がる。中心は市場町として発達した谷口…

牛津[町]【うしづ】

百科事典マイペディア
佐賀県中部,小城(おぎ)郡の旧町。六角川支流の牛津川流域の佐賀平野を占め,水田が開ける。中心集落は奈良時代からの河港で,江戸時代は長崎路沿い…

牛窓[町]【うしまど】

百科事典マイペディア
岡山県南東部,邑久(おく)郡の旧町。主集落は牛窓瀬戸を隔てて前島に対するかつての西国航路の風待港,潮待港で,地元産の備前焼,塩などの積出し,…

内子[町]【うちこ】

百科事典マイペディア
愛媛県中部,喜多郡の町。主集落は高昌寺の門前町,宿場町,市場町として発達,幕末〜明治・大正期は製蝋,晒(さらし)蝋の中心地,大洲(おおず)半紙…

内海[町]【うちのみ】

百科事典マイペディア
香川県小豆(しょうど)島東半部を占める小豆(しょうず)郡の旧町。内海湾に面する草壁,安田,苗羽(のうま)の諸集落は船頭の副業から発達した醤油の製…

浦幌[町]【うらほろ】

百科事典マイペディア
北海道十勝郡の町。大部分が白糠(しらぬか)丘陵とそれに伴う台地からなる。根室本線,道東自動車道が通じる。浦幌川沿いの低地では酪農をまじえた農…

江迎[町]【えむかえ】

百科事典マイペディア
長崎県北松浦郡,北松浦半島北西部の旧町。佐世保炭田の炭鉱町として発達,江迎川上流の潜竜,江迎湾に面する江迎港を中心に集落があり松浦鉄道が通…

邑楽[町]【おうら】

百科事典マイペディア
群馬県南東部,邑楽郡の町。全町低平な洪積台地で水田が開け,米麦,野菜を産する。工業団地があり,自動車関連企業などが進出している。東武小泉線…

大飯[町]【おおい】

百科事典マイペディア
福井県南西部,小浜(おばま)湾に面する大飯郡の旧町。山地が広い。小浜線が通じる。米作のほか,マッシュルーム,シイタケ,ナメコなどを産する。漁…

大泉[町]【おおいずみ】

百科事典マイペディア
群馬県南東部,利根川中流左岸の低平な洪積台地を占める邑楽(おうら)郡の町。中心の小泉は城下町,市場町として発達,第2次世界大戦中は太田市とと…

大川[町]【おおかわ】

百科事典マイペディア
香川県東部,大川郡の旧町。津田川流域に低地を占める。米,タバコ,蔬菜を産し,酪農も行う。ボタン製造を中心として,縫製,鉄工業などの工業も行…

大河原[町]【おおがわら】

百科事典マイペディア
宮城県南部,阿武隈川の支流白石川中流部の柴田郡の町。中心集落は奥州街道の宿場町で,東北本線に沿い,町並みは白石川の両岸に発達。米作を中心と…

木古内[町]【きこない】

百科事典マイペディア
北海道上磯郡,津軽海峡に面する町。北海道新幹線,道南いさりび鉄道が通じる。木古内川下流低地は江戸時代から一部が水田化された。アワビ,ウニ,…

北浦[町]【きたうら】

百科事典マイペディア
宮崎県北東端,日向灘(ひゅうがなだ)に臨む東臼杵(ひがしうすき)郡の旧町。市振(いちぶり),宮野浦などの漁港を中心にイワシ漁,ハマチ養殖が盛ん。…

北方[町]【きたがた】

百科事典マイペディア
佐賀県中部,杵島(きしま)郡の旧町。佐世保線,長崎自動車道が通じる。主集落は杵島炭田の炭鉱町であったが,1972年すべての炭鉱が閉山し衰微。工場…

城崎[町]【きのさき】

百科事典マイペディア
兵庫県北部,城崎郡の旧町。中心市街は円山(まるやま)川左岸の温泉町で,山陰本線が通じる。城崎温泉は717年道智上人の発見と伝え,古来但馬(たじま)…

基山[町]【きやま】

百科事典マイペディア
佐賀県東端,三養基(みやき)郡の町。主集落は律令時代基肄(きい)駅が置かれた古くからの交通要地で,鹿児島本線と甘木鉄道の分岐点。茶,カキ,ミカ…

清里[町]【きよさと】

百科事典マイペディア
北海道東部,斜里郡の町。東に斜里岳などの山地,北は斜里平野の南部を占め,釧網(せんもう)本線が通じる。ジャガイモ,テンサイ,麦類を中心とした…

清武[町]【きよたけ】

百科事典マイペディア
宮崎県南部,宮崎郡の旧町。日豊(にっぽう)本線が通じる。都市近郊型の農村地帯で,米,野菜,ミカン,タバコを産し,畜産,木材加工,食品製造も行…

琴海[町]【きんかい】

百科事典マイペディア
長崎県西彼杵(にしそのぎ)郡,西彼杵半島東部の旧町。古名を琴海(ことのうみ)といった大村湾に臨み,真珠養殖,ナマコ・エビ漁を行う。ミカン栽培が…

金峰[町]【きんぽう】

百科事典マイペディア
鹿児島県薩摩半島西部,日置郡の旧町。半島南部の先進農業地域で,低地での米作,吹上浜砂丘でのラッキョウ,白ネギなどの野菜栽培,台地上でのサツ…

久井[町]【くい】

百科事典マイペディア
広島県南東部,御調(みつぎ)郡の旧町。大部分が吉備(きび)高原の丘陵性山地をなす。米作が主で,酪農,養鶏も行われる。家具製造,プラスチック加工…

茎崎[町]【くきざき】

百科事典マイペディア
茨城県南部,稲敷(いなしき)郡の旧町。1983年町制。筑波稲敷台地と牛久(うしく)沼に沿った低地からなる。米,蔬菜の栽培を行う。筑波研究学園都市区…

櫛形[町]【くしがた】

百科事典マイペディア
山梨県西部,中巨摩(なかこま)郡の旧町。東部は釜無(かまなし)川の支流御勅使(みだい)川の扇状地で,桑畑から転換したブドウ,モモなどの果樹地帯を…

櫛引[町]【くしびき】

百科事典マイペディア
山形県西部,東田川(ひがしたがわ)郡の旧町。西半は庄内平野南部の水田地帯で,東半は月山(がっさん)北西麓である。米作,リンゴ,ブドウ,ナシ,カ…

楠[町]【くす】

百科事典マイペディア
三重県北部,鈴鹿市と四日市市の間の三重郡の旧町。北勢工業地帯に属し紡績工業が盛んで,醸造・化学・機械工業も行われる。近鉄名古屋線が通じ都市…

葛巻[町]【くずまき】

百科事典マイペディア
岩手県北部,北上高地北部の岩手郡の町。馬淵(まべち)川上流の山間地で,木材の産が多い。乳牛の飼育など酪農が盛ん。平庭(ひらにわ)高原はシラカバ…

倶知安[町]【くっちゃん】

百科事典マイペディア
北海道虻田(あぶた)郡の町。後志総合振興局所在地。羊蹄(ようてい)山北麓の倶知安盆地を占め,函館本線,国道5号線が通じる交通の要地。尻別川沿い…

久美浜[町]【くみはま】

百科事典マイペディア
京都府北西端,熊野郡の旧町。北部に久美浜湾(久美浜湖)があり,湾岸に主集落が発達,北近畿タンゴ鉄道が通じる。海岸砂丘でナシ,モモ,ブドウや…

栗駒[町]【くりこま】

百科事典マイペディア
宮城県北部,栗原郡の旧町。三迫(さんはさま)川,二迫川流域を占め,大部分が山地と丘陵地。中心の岩ヶ崎は城下町,市場町として発達,くりはら田園…

仙北[町]【せんぼく】

百科事典マイペディア
秋田県,仙北平野のほぼ中央を占める仙北郡の旧町。大曲市(現・大仙市)東隣の穀倉地帯である。古代の払田(ほった)柵遺跡(史跡)がある。2005年3…

千厩[町]【せんまや】

百科事典マイペディア
岩手県南部,東磐井(ひがしいわい)郡の旧町。大船渡(おおふなと)線が通じる中心の千厩は馬産地,気仙(けせん)地方と一関地方との交易地として栄えた…

園部[町]【そのべ】

百科事典マイペディア
京都府中部,船井郡の旧町。大堰(おおい)川の支流園部川流域を占める。主集落は山陰道と篠山(ささやま)街道が分かれる宿場町,城下町として発達,山…

大栄[町]【たいえい】

百科事典マイペディア
千葉県北部,香取郡の旧町。下総(しもうさ)台地上の農村地域で,畑が広い。東は佐原市に,西は成田市に接する。東関東自動車道,国道51号線が通じ,…

大正[町]【たいしょう】

百科事典マイペディア
高知県南西部,幡多(はた)郡の旧町。四万十(しまんと)川上流域を占め,山林資源が豊富で,スギ,ヒノキ,ツガなどの用材を産出。中心集落は四万十川…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android