デジタル大辞泉 「少時」の意味・読み・例文・類語 しょう‐じ〔セウ‐〕【少時】 1 幼少のころ。幼時。「予は―より予が従妹たる今の本多子爵夫人…を愛したり」〈芥川・開化の殺人〉2 しばらくの間。暫時ざんじ。副詞的にも用いる。「少時も忘れることがない」[類語](1)少年期/(2)暫しばらく・一寸・一時いちじ・一時いっとき・一時ひととき・ひとしきり・暫時・短い・暫しばし・束の間・時の間・瞬く間・見る間に・刹那・咄嗟とっさ・半時・寸陰・短時間・一時的・かりそめ・短日月・短時日・一朝・一朝一夕・寸刻・寸時・寸秒・片時かたとき・瞬時・瞬間・一瞬・数刻・たまゆら・須臾しゅゆ・電光石火・はかない・あっと言う間・間髪を容いれず 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「少時」の意味・読み・例文・類語 しょう‐じセウ‥【少時・小時】 〘 名詞 〙① ほんのわずかな時間。暫時。[初出の実例]「少時。大臣喚二舎人一二声」(出典:内裏式(833)五月五日観馬射式)「収穫と云ふ大戦争の前の少時(セウジ)の平和だなと思ふ」(出典:羽鳥千尋(1912)〈森鴎外〉)[その他の文献]〔資治通鑑‐晉紀三二〕② 幼少の時。幼時。また、若い時。[初出の実例]「予少時読二元人五雲漫稿一云者」(出典:蔗軒日録‐文明一八年(1486)四月八日)「少時、晁補之と云ふ人の記行文を読んで」(出典:草枕(1906)〈夏目漱石〉一一)[その他の文献]〔史記‐管仲伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例