四字熟語を知る辞典「電光石火」の解説
電光石火
[使用例] 不可能を可能にする唯一の方法は、それをきわめて簡単に、電光石火にやっつけるということしかないだろう[石川淳*荒魂|1964]
[使用例] いくらでくのぼうの秀能でも、最初から犯人のわかっているこんどのような事件なら、電光石火の早業で解決することができるであろう[花田清輝*小説平家|1965~67]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...