明く(読み)アク

デジタル大辞泉 「明く」の意味・読み・例文・類語

あ・く【明く/開く/空く】

[動カ五(四)]
(開く)
㋐隔て・仕切り・覆いなどが、動かされて除かれる。閉じていたものがひらく。「窓が―・く」「かぎが―・かない」⇔閉まる
㋑営業が始まる。営業が行われる。「店は何時まで―・いていますか」⇔閉まる
㋒開票がはじまる。「票が―・く」
(明く)
衣服の襟などが、ひらかれている。「この服は襟ぐりが―・きすぎている」
㋑閉じていた目や口がひらいた状態になる。「小犬の目が―・く」
物忌みや契約などの、一定の期間が終わる。「喪が―・く」「年季が―・く」
(空く)今までそこを占めていたもの、ふさいでいたものが、除かれたり、なくなったりする。
㋐穴ができる。「胃壁に穴が―・く」
㋑そこにいた者やあった物がなくなり、からになる。「―・いている部屋はありますか」「席が―・く」
㋒空間・空白・余地ができる。間隔が広がる。「行間が―・いている」
㋓器の中のものが全部使われてからになる。「瓶が―・く」「―・いた銚子をかたづける」
㋔仕事が終わり、暇になってゆとりができる。「からだが―・く」「手が―・く」
㋕用が済んで、当面使わなくなる。「―・いたら貸してください」
欠員になる。「課長のポストが―・く」
(開く)あける。「口を―・く」
[補説]2㋑は「開く」、3は「明く」とも書く。
[動カ下二]あける」の文語形
[下接句]穴のあくほど片目が明く地獄のかまふたも開く手が空く手が空けば口が開く幕が開く水が空くらちが明く
[類語](1ひら開ける始める起こす創始する開業する始業する/(3すく減る欠けるぽっかりぱっくりぱくりぽかりあんぐりあんごりけるけっぴろげ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android