デジタル大辞泉
「自惚れ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うぬ‐ぼれ【自惚・己惚】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 実際以上に自分を優れていると思い、得意になっている状態、気持。また、その人。うぬぼ。うぬ。おのぼれ。
- [初出の実例]「吉野やのきゃつめは、うぬぼれでいまいまし」(出典:洒落本・遊子方言(1770)発端)
自惚れの語誌
名詞の用例が、動詞「うぬぼれる」の用例よりも文献上早い。同義異形の「おのぼれ」と「おのぼれる」との関係もこれと類似する。上方での使用は江戸より遅れるか。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 