デジタル大辞泉 「阻む」の意味・読み・例文・類語
はば・む【阻む/×沮む】
[動マ五(四)]1 進もうとするのをさまたげる。防ぎとめる。また、こばむ。「前進を―・む」「連勝を―・む」
2 気持ちがくじける。ひるむ。
「勇毅にして―・まず、労苦して倦まず」〈中村訳・西国立志編〉
[可能]はばめる
[動マ下二]責める。なじる。〈新撰字鏡〉[類語](
1)阻止・塞ぐ・閉ざす・閉める・閉じる・たてる・閉め切る・
[動マ五(四)]
[動マ下二]責める。なじる。〈新撰字鏡〉
1)阻止・塞ぐ・閉ざす・閉める・閉じる・たてる・閉め切る・[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...