MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 栄養・生化学辞典

栄養・生化学辞典

基礎栄養学領域の用語,約14000語について基本的事項である定義(化学物質についてはその構造、分子量など、食品については学名など)を中心に、必要な情報を一冊に簡潔にまとめた五十音順の辞典です。

Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

栄養・生化学辞典のキーワード一覧

  • 含硫アミノ酸
  • 感量
  • 寒冷硬直
  • 寒冷ストレス
  • 寒冷誘導熱産生
  • 甘露醤油
  • 緩和剤
  • 緩和時間
  • 緩和弾性率
  • ギー
  • 生揚
  • キイチゴ
  • 黄茶
  • 偽遺伝子
  • キウイフルーツ
  • キエルダール法
  • 既往症
  • 記憶
  • 記憶細胞
  • 気化
  • 飢餓
  • 幾何異性体
  • 機械選果
  • 機械的消化
  • 規格
  • 規格化
  • 規格肉
  • 規格分析法
  • 飢餓収縮
  • 飢餓衰弱
  • 希ガス
  • 飢餓水腫
  • 気化潜熱
  • 気化熱
  • 飢餓浮腫
  • 幾何平均
  • 飢餓輸出
  • 飢餓療法
  • 器官
  • 気管
  • 器官形成
  • 気管支
  • 気管支炎
  • 気管支拡張
  • 気管支喘息
  • 聞き取り法
  • 機器分析
  • 気胸
  • キク
  • キクイモ
  • キグチ
  • キクニガナ
  • キクラゲ
  • 奇形発生
  • 偽結核
  • 偽結核症
  • 危険因子
  • 危険率
  • 器差
  • 記載疫学
  • ギ酸
  • ギ酸イソアミル
  • ギ酸ゲラニル
  • キサンタンガム
  • キサンチン
  • キサンチンオキシダーゼ
  • キサンツレン酸
  • キサンツレン酸尿
  • キサンツレン酸尿症
  • キサンテン系色素
  • 前へ
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 ホンケワタガモ
  2. 2 アシナガウミツバメ
  3. 3 ハシビロコウ
  4. 4 IMU
  5. 5 ICSU

新着キーワード

  • 女性の政治参画の状況
  • ゲストサービスアテンダント
  • 中朝間の要人往来
  • ハワイと移民
  • 相撲健康体操

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.