デジタル大辞泉 「口走る」の意味・読み・例文・類語
くち‐ばし・る【口走る】
1 無意識のうちにしゃべってしまう。「激怒してあらぬことまで―・る」
2 調子に乗って、言ってはならないことをうっかり言う。「つい秘密を―・る」
[類語]言う・話す・しゃべる・語る・述べる・発言する・口を利く・口に出す・口にする・口を滑らす・吐く・漏らす・抜かす・ほざく・うそぶく・言い出す・しゃべくる・物言う・伝える・告げる・物語る・打ち明ける・明かす・説明する・述懐する・告白する・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...