デジタル大辞泉 「物言う」の意味・読み・例文・類語
もの‐い・う〔‐いふ〕【物言う】
1 言葉を口に出す。話す。「―・うのさえおっくうだ」
2 よい結果を生むのに効果がある。「金が―・う世の中」
3 気のきいたことを言う。
「この言葉何とにはなけれども、―・ふやうにぞ聞こえたる」〈土佐〉
4 男女がねんごろになる。
「昔、―・ひける女に」〈伊勢・三二〉
[類語]話す・語る・しゃべる・口を利く・伝える・告げる・言う・述べる・物語る・打ち明ける・明かす・説明する・述懐する・告白する・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...