デジタル大辞泉
「他言」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
た‐ごん【他言】
- 〘 名詞 〙 ( 「ごん」は「言」の呉音 ) 他人に話すこと。口外(こうがい)すること。たげん。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「右六十五伝は、墾望の人に、他言(タコン)すべからざる起請文をかかせ」(出典:評判記・色道大鏡(1678)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「他言」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 