デジタル大辞泉 「他言」の意味・読み・例文・類語 た‐ごん【他言】 [名](スル)秘密などを他の人に話すこと。口外すること。たげん。「他言は無用」「他言されては困る」[類語]口外・公言・話す・語る・しゃべる・物言う・口を利く・伝える・告げる・言う・述べる・物語る・打ち明ける・明かす・説明する・述懐する・告白する・言い出す・発言する・口に出す・口にする・吐く・漏らす・口走る・抜かす・ほざく・うそぶく・しゃべくる・言い掛ける・言い始める・言い止さす・話し込む・話しかける・口に上る・口の端に掛かる・口を開く・口を切る・おっしゃる・仰せられる・宣のたまう・申し上げる・申し述べる・申す・言上ごんじょうする た‐げん【他言】 [名](スル)⇒たごん(他言) 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「他言」の意味・読み・例文・類語 た‐ごん【他言】 〘 名詞 〙 ( 「ごん」は「言」の呉音 ) 他人に話すこと。口外(こうがい)すること。たげん。〔文明本節用集(室町中)〕[初出の実例]「右六十五伝は、墾望の人に、他言(タコン)すべからざる起請文をかかせ」(出典:評判記・色道大鏡(1678)二) た‐げん【他言】 〘 名詞 〙 =たごん(他言)[初出の実例]「人に明かして悪いことなら、決して他言(タゲン)もしねえ」(出典:半七捕物帳(1925)〈岡本綺堂〉松茸) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「他言」の読み・字形・画数・意味 【他言】たげん・たごん 他にもらす。かげぐち。〔漢書、文帝紀〕(二年五月詔)今法に誹謗(ひばう)言(えうげん)の罪り。~以て大と爲す。其の他言するらば、以て誹謗と爲す。字通「他」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報