デジタル大辞泉 「物語る」の意味・読み・例文・類語
もの‐がた・る【物語る】
1 ある事柄について話をする。あるまとまった話をする。「寺の縁起を―・る」
2 ある事実が、事情をよくあらわす。「往時の繁栄を―・る出土品」
[可能]ものがたれる
[類語]言い表す・表する・話す・語る・しゃべる・物言う・口を利く・伝える・告げる・言う・述べる・打ち明ける・明かす・説明する・述懐する・告白する・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...