デジタル大辞泉 「物語る」の意味・読み・例文・類語
もの‐がた・る【物語る】
1 ある事柄について話をする。あるまとまった話をする。「寺の縁起を―・る」
2 ある事実が、事情をよくあらわす。「往時の繁栄を―・る出土品」
[可能]ものがたれる
[類語]言い表す・表する・話す・語る・しゃべる・物言う・口を利く・伝える・告げる・言う・述べる・打ち明ける・明かす・説明する・述懐する・告白する・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...