揚揚(読み)ヨウヨウ

デジタル大辞泉 「揚揚」の意味・読み・例文・類語

よう‐よう〔ヤウヤウ〕【揚揚】

[ト・タル][文][形動タリ]誇らしげなさま。得意げなさま。「意気揚揚と引きあげる」
「―と正面を向いて歩いている」〈漱石虞美人草
[類語]誇らしげ誇らか得得得意鼻高高誇らしい鼻が高い肩身が広い時を得顔したり顔自慢顔・自慢げ・自慢たらしい会心昂然こうぜん胸を張る得意満面得意顔勝ち誇る肩を張る肩で風を切るこれ見よがし有頂天優越感意気揚揚鬼の首を取ったよう欣喜雀躍きんきじゃくやく意気が揚がるうぬぼれるのぼせるひけらかすあごをなでるどや顔所得ところえ手柄顔おご肩肘かたひじ張る天狗になる見得を切る大見得を切る高ぶるいい気誇示見せつける

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「揚揚」の意味・読み・例文・類語

よう‐ようヤウヤウ【揚揚】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 得意なさま。誇らしげなさま。
    1. [初出の実例]「番長厚次所騎之馬頗揚々、於院御桟敷前優美之由、後日見人示之」(出典玉葉和歌集‐元暦二年(1185)四月二二日)
    2. 「揚々(ヤウヤウ)たるは誰が子、戚々たるは誰が子」(出典:鉄幹子(1901)〈与謝野鉄幹暮鐘)
    3. [その他の文献]〔荀子‐儒効〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「揚揚」の読み・字形・画数・意味

【揚揚】ようよう(やうやう)

得意なさま。〔史記、晏嬰伝〕晏子、齊の相と爲り、出づ。其のの妻、門より其の夫を(うかが)ふ。其の夫、相のと爲り、大蓋を擁し、駟馬(しば)に策(むちう)ち、氣揚揚として、甚だ自得す。

字通「揚」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android