デジタル大辞泉 「見得を切る」の意味・読み・例文・類語
見得 を切 ・る
2 ことさらに自分の力を誇示するような態度・言動をする。また、いい所を見せようと無理をする。「よし、私が全部引き受けたと―・る」「『それくらいのことは』と社長の前で―・った手前がある」
[類語]誇らか・揚揚・得得・得意・鼻高高・誇らしい・鼻が高い・肩身が広い・
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...