デジタル大辞泉 「見得を切る」の意味・読み・例文・類語
見得 を切 ・る
2 ことさらに自分の力を誇示するような態度・言動をする。また、いい所を見せようと無理をする。「よし、私が全部引き受けたと―・る」「『それくらいのことは』と社長の前で―・った手前がある」
[類語]誇らか・揚揚・得得・得意・鼻高高・誇らしい・鼻が高い・肩身が広い・
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...