物珍しい(読み)モノメズラシイ

デジタル大辞泉 「物珍しい」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「物珍しい」の意味・読み・例文・類語

もの‐めずらし・い‥めづらしい【物珍】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]ものめづら〘 形容詞シク活用 〙 物事が何かにつけてめずらしい。いかにもめずらしい。
    1. [初出の実例]「しらざりきふりにしならのさとにきてものめつらしきまとゐせんとは」(出典:時雨亭文庫本大輔集(12C末))

物珍しいの派生語

ものめずらし‐が・る
  1. 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙

物珍しいの派生語

ものめずらし‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

物珍しいの派生語

ものめずらし‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む